見出し画像

卒園式の保護者代表あいさつを中国語でやりました【全文掲載】

こんなテーマ、ニーズがあるかわかりませんが…(笑) 自分がアレコレ考えてやった記念と、いつかどこかで誰かの役に立つかもしれないという恩送りの思いで、noteで残しておくことにしました。

ご興味ある方、必要に迫られた方、読んでいただけると嬉しいです^^ (長くてスミマセン)

台湾の幼稚園で保護者代表になったいきさつ

台湾在住5年半の我が家では、先日次男が台湾の幼稚園を卒園しました。

通っていたのは台湾の私立幼稚園で、日本人駐在員家庭や日台国際結婚の子供が多く、園児の1/3くらいが日本にルーツがあるような園です。

園の先生は全員台湾人ですが、各クラスに1人は日本語を話せる先生がいて(といっても子供と少し会話できるレベル)、日本の幼稚園で扱う歌や季節の行事もたくさん取り入れたり、卒園式も日本のカレンダーにあわせて3月に実施したりと、日本との関わりを大切にしてくださる幼稚園でした。

その幼稚園には系列の託児施設もあって、次男は1歳で入園。卒園まで5年間お世話になりました。

駐在員家庭の子供に関していうと、それだけの期間を同じ園にいるのはあまり多くなく、次男のクラスでは日本人15人中3人しかいませんでした。

そんな訳で、1月、卒園に向けた保護者の係決めの会で(台湾でも卒園対策係というのがありました)担任の先生から「日本人代表で挨拶して欲しい」と頼まれた時は………… まあ、覚悟もしていたので、もちろん快く引き受けました(笑)

代表に決まったのは1月、でも実際に動き出したのは1週間前。「どうしようかな~」と思うだけで完全に後回し。で、1週間前にさすがにマズイと動き出して、一気にやったことを今回公開します。

自己満なnoteではありますが、同じく台湾で別の幼稚園に通う友人が「卒園式の代表挨拶になっちゃった、どうしよう…」って本気で悩んでいたので、もしかしたら誰かの役にたつかもしれないと思い公開することにしました。

あいさつ文作成でやったこと

あいさつの主旨

この幼稚園のあいさつはよくある『謝辞』ではなく、式次で『園長先生の開会のあいさつ』のすぐ次にやるだけあって、本当に『卒園生の保護者代表のあいさつ』でした。なので、園児へのお祝いと先生方への御礼どちらの要素も必要でした。(過去もそんな感じだったみたい)

考え方

日本人代表として”日本語と中国語を両方”話す必要があったので、まず日本語で文章を作り、それを中国語に翻訳しました。

文章作成にあたり注意したこと

卒園式の挨拶って、検索すればいくらでも例文がでてきますよね。もちろん、私もそこから拝借もしました。

でも、聴き手のほとんどが「難しい日本語を知らない」子供たちと台湾の方々です。よって、出来るだけ平易な文章で、「日本語が少しわかる台湾人の先生に伝わる表現」を意識してつくりました。(なので、よくネット上にある例文と比べるとだいぶ簡単な内容だと思います)

翻訳はどうしたか

はじめから翻訳サイトでは無理だろうなって思っていたので、私は翻訳できる人を探してお願いしました。

彼女(台湾人)から「日本人はいちいち文章長いよね!」っていわれていたので…、私の日本語挨拶文を「中国語レベル初級でも読みやすい表現で、できるだけ短く簡単にしてほしい」とお願いしました。

実は、NotionAIでも試しましたが、直訳すぎて「これ、本当にあってるの?自然なセリフなの?そもそも、自分で読むの辛いな…」て中国語だったので、私はやっぱり人による翻訳をお願いしました。

noteに掲載したのは、こちらの中国語の方を残しておきたかったからです。自分で訳すと、ガチガチのなんか変な中国語になっていたでしょう。もっと自然で、こんな言い方でいいんだって思えたのは、やはりプロの仕事だと思いました。

全文公開

日本語Ver

皆さん、こんにちは。
私は〇〇組の●●の母 ●●です。

本日ここに、〇〇幼稚園の卒園式が開催されたことをとても嬉しく思います。準備にご尽力いただいた先生と職員の皆さまに御礼申し上げます。
今日は、皆さまにお祝いと感謝の気持ちを伝えさせてください。

<園児たちへ>
まずは、卒園生の皆さん、卒園おめでとうございます。

〇〇幼稚園で過ごした毎日はどうでしたか?
遠足、クリスマス運動会、作品づくり、お庭遊び、楽しいことがたくさんありましたね。でも、時には、幼稚園に行きたくないなーと思ったり、お友達とケンカをして悲しい気持ちになったこともあるでしょう。それでも、今日まで、たくさん頑張ってきましたね。

皆さんは、大きく、強く、そして優しいお兄さん、お姉さんになりました。4月からは小学生です。いろんなことに挑戦して、楽しい小学校生活を送ってください。

<幼稚園へ>
次に、〇〇幼稚園の先生方、職員の皆さま
これまで子供たちを温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。

●●(子供の名前)は、1歳で〇〇に入園してから、5年間お世話になりました。●●が一番はじめに覚えた言葉は「還要と不要」です。幼稚園にあがってからは「好棒って言ってもらった」と嬉しそうに話してくれました。

中国語どころか言葉もわからない彼がどうやって過ごしているのだろうと心配していましたが、毎日嬉しそうに園の出来事を話す姿に、〇〇幼稚園の先生方が一人ひとりをよく見てくれていることをいつも感じていました。

また、コロナで大変な時でも、子供達の安全と健康、そして友達との楽しい時間を守ってくださりありがとうございました。

ステイホーム中のオンラインクラスでは、一人ひとりの名前を呼んで、笑顔で話しかけてくださいました。久しぶりの登園で不安だった時も、朝、バスで元気に迎えてくださいました。「幼稚園とっても楽しかった!友達といっぱい遊んだ!」と笑顔で帰宅した時のことは、今でも覚えています。

〇〇幼稚園で得たもの全てが子供達の成長の礎になりました。これからは、自分の力で大きく羽ばたいていきます。
皆さん、本当にありがとうございました。

<台湾の皆さまへ>
最後に、台湾の皆さまへ、日本人代表として御礼申し上げます。

これまで、私達のような日本人家族が台湾で安全に楽しく過ごすことができたのは、台湾の皆様の優しさのおかげです。外国人だからとか、中国語がわからないからといった理由で区別されることなく、同じように接して頂き、たくさん助けてもらいました。

子供達も、言葉がわからなくても、お互いを尊重し合いながら、楽しく一緒にあそぶことができました。子供達には、台湾でのさまざまな出会いを胸に、将来は、日本と台湾の懸け橋に、そして、世界との懸け橋になってほしいと願っています。

<最後に>
これまで彼らを見守ってくださった全ての方々に心からの感謝を申し上げると共に、〇〇幼稚園の益々のご発展をお祈りしています。
本当にありがとうございました。

中国語Ver

大家好, 我是〇〇班●●的媽媽, ●●。

很高興〇〇幼稚園的畢業典禮能如期舉行, 在此我要向各位老師與職員致上謝意,並對大家表達最真摯的祝福。

首先,各位畢業的小朋友,祝你們畢業快樂!
你們在〇〇幼稚園過得開心嗎?
大家一起經歷了遠足、聖誕運動會,還做了好多作品,在中庭玩,創造了許多美好的回憶。相信大家都一定有不想上學的時候吧?像是一定有傷心因為和朋友吵架。但是,你們已經跨越了種種困難。
現在,你們已經是身體高壯、內心溫柔的大哥哥、大姊姊了!進入四月後,你們就要上國小。希望你們都能勇於挑戰新事物,當個快樂的小學生。

接下來,我要向〇〇幼稚園的老師與職員表達謝意,謝謝你們用一顆溫暖的心,守護我們的孩子。
●●從一歲時進入〇〇托兒中心,在〇〇上了五年。他第一句學會的中文是「還要」和「不要」。升上幼稚園後,他很高興地告訴我們,老師誇獎他好棒。因為他不會說中文,一開始我們都很擔心他是否能適應幼稚園生活。看到他每天都笑著說幼稚園發生的事,我們知道,好來的老師一定都對他好好地看。
而且,謝謝你們、在疫情不穩定的情況,除了努力守護孩子的安全與健康,還想方設法讓孩子與朋友互動。就連停課期間也改為線上上課,一一點名,用溫柔的笑容對孩子說話。記得剛復課時大家都很不安,娃娃車來接小朋友時,老師都精神抖擻地與大家打招呼。至今我還記得,●●那天回到家,笑著跟我說今天在幼稚園玩得很開心的模樣。
在〇〇幼稚園學到的東西,今後都將成為他們成長的基石。想必今後他們都能靠自己的力量。

最後,我要代表日本家長,謝謝所有台灣人、台灣家長。
謝謝你們的溫暖與友善,我們才得以度過安全又快樂的台灣生活。謝謝你們對我們一視同仁,沒有因為我們是外國人、不會說中文,就對我們差別待遇。孩子也並沒有因此受到影響,而是在互相尊重之中一起快樂玩耍。希望孩子們能夠運用這段經驗,將來成為台日兩國的橋樑,甚至是世界的橋樑。

謝謝各位的溫暖守護,也祝福好來幼稚園今後能夠更上一層樓!
謝謝大家。

文章作成後はどうしたか

この時点で卒園式前日の夜なので…(汗)、数時間でやれることをやったというレベルで紹介します。

①ピンイン振り

翻訳してもらった中国語にピンインを振るのにこちらを利用。

文章を段落ごとにコピペして、出たピンインをDocumentに貼り付けて読みやすく体裁を整えました。(もっと簡単な方法があったかもしれないけど、それどころじゃなかったw)

②音声練習

こちらがすっごい優れモノで、中国語でも読み上げてくれたんですよね。

無料プランでも充分で、速度も声の好みも選べて、音声ダウンロードもできました。暗記する必要はないのですが、読みづらい箇所は何回も聞いて、リズムを覚えるようにしました。

③あとはひたすら読み込む

はい、あとはひたすら何回も読んで、つっかえる箇所や発音が難しいところをできるだけ滑らかに話せるよう練習しました。

果たして本番は…?

中国語の出来はどうだったか?と聞かれたら、あちこち間違えたし、そもそも伝わったかどうかだいぶ怪しいです(涙)

でも、先生方からは「感動した!とっても良いあいさつをありがとう!」といってもらえたし、日本人保護者の皆さんからは「すごい!とても良かった!」といってもらえたので、まあ内容はともかく、任務は果たせたのかなと思っています。

終わってみての率直な感想は、「文章作るのは大変だけど、この役割は実はとってもオトクなんじゃない?!」ってこと。

たとえ中国語が間違っていても、外国人がその国の言語で一所懸命スピーチしてくれる姿を見るだけで嬉しいと思うんです(私が逆の立場ならそう思う)。

それに、同じ日本人同士でも、みんなが極力避けたいスピーチを引き受けてくれるだけでありがたいし、しかも中国語で話しててなんかスゴイって思えるし(中国語が得意でない限りは何を言っているかよくわからないしw)。

涙が出るような感動的な挨拶とかではなかったけれど、任務を全うできたこと、そして、まわりの人に喜んでもらえたってことで、保護者スピーチっで案外役得かもしれないなって思いました。

そんなわけで、(中華圏在住の方限定ですが)在園期間が長いとか、日本人が少ないといった理由で、卒園式の保護者代表挨拶を『中国語で』任されて困っている方がいたら、例文のひとつとしてご活用ください(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?