機能性ディスペプシア発症から回復までの道のりII
母のときと同じ病院でMRA撮影するためナビで行き方を練習しました。
予約日当日の朝、母をデイサービスに送り出したその足で向かう予定でしたから途中で迷うなどできません。
だんだん道を思い出してきて、これなら大丈夫‼︎と無事練習を終えました。病院の駐車場が狭くもし停められなくても向かいに広いコンビニがあるのでどうにかなることもわかりました。
母のときは父と2人で付き添いましたが数年後父の受診に1人で付き添うなど夢にも思いませんでした。
問診カードを書いて質問に答えてその日は撮影だけですぐ終わりました。
帰りの道沿いにある県立図書館のカフェでランチをして帰宅したと思います。
私も父もあまり食欲がありませんでしたが、その頃私はまだなんとか食事することはできていました。
#遠距離介護 #老老介護 #アルツハイマー型認知症 #MCI #軽度認知症 #機能性ディスペプシア #メンタル疾患 #みぞおちのつかえ #食欲不振 #肝脾不和 #激ヤセ