
いい子でいただけなのに【独り言】
こんばんは。
『えり』です。
本日は大量に記事およびつぶやきを投稿してますね、、、荒らしてしまい申し訳ありません。
寝る前に一つだけ。
パーっと言いたいこと吐き出して、
ゆっくり眠りにつこうと思います。
私って結構いい子なんですよ?
突然ですが。
子供の頃は両親にあまり負担はかけてこなかったと思っています。
言われた通りの人生、歩んできたから。
ぐれたりもせず、言われた通りの大学に入ってお金の負担も減らした。
妹や弟のことも考えて、我慢したこともたくさんある。
いい子だった。
いい子、、、
いい子ってなんだっけ?
あの時言われていたいい子って、
「言われた通りにすれば人生勝ち組だよ!」って意味かと思ってた。
人生間違いないよーって、そのために道を教えてくれてたんだと思った。
だから厳しかったんだと思った。
でも大人になって気づくんだよね。
サンタさんっていないんだーって事実のように、
「いい子って大人に負担がかからない都合のいい子のこと」って。
決して、親に言われた通りのいい子に
その先の人生でうまく行くという保証があるわけではない。
あれ、思っていたのと違う。
私は親の言う通りにいい子に育った。
そうなるように頑張った。
頑張った、頑張った、なのに。
大人になるにつれて、
辛いことにぶち当たる回数がとても多いこと。
メンタルは豆腐なんかよりも柔らかいこと。
ああ、悔しい。
それでも今もまだ、
大人にとって都合のいいだけのいい子から逸れないように無意識に行動する私がいる。
それだけが残ってしまった。
親のこれまでの教えを守れない私は
ダメな子。
そうやって、また家族の呪いに苦しめられる。
いつになったら、
報われますか?私の人生。
不安です。怖いです。
いつも楽しそうに前向きに記事を書いてるし、あれも本当の私だけど、
本当の本当は怖くて不安で孤独で苦しい。
何が言いたかったのかな?
話まとまってるかな?
とりあえず言いたいこと書ききったのでおやすみします。
ありのままの『えり』より。