【自己責任】という言葉をもっと優しく使いたい
【自己責任】という言葉に対して、みなさんはどのようなイメージを持っていますか?
私が持っているイメージは、
◎めちゃくちゃ大切なこと
◎でも……ちょっと厳しい言葉だよなぁ
◎なにか責められてるように感じる言葉だなぁ
といった感じでした。
私の母は子育ての中で、私と姉に対しよくこの言葉を使っていました。
学生時代の私はそんな母に反発し、姉は母の話す自己責任論を受け入れていました。
そして姉は、大人になっても【自己責任】という言葉に縛られ、自分自身を責め傷つけると共に、自己責任で生きていない知人の話しを聞くたびモヤモヤを感じ苦しんでいるようにみえました。
私が目指す「豊かで幸せな人生」を手に入れるためには【自己責任】という考え方は、とても大切なこと。
めちゃくちゃ大切なことだと思っているけれど、でもその言葉はなんかちょっと重い。
だからこうした不特定多数の方が読まれる発信では、この【自己責任】という言葉は、なるべく使わないようにしてきました。
ただし”投資”の話題だけは「すべて自己責任」ってハッキリと言い切りますけどね♪
投資を始める理由が「自分や家族の幸せのため」ということであるならば、これだけは絶対に理解しておいた方がよいことだと思っているからです。
これを理解しないで始めると、もしも投資がうまくいかなかったとき。
お金を失うだけでなく、その失敗から得られるはずの貴重な経験がすべて台無しになってしまうから。
私は「お金と幸せ」について学ぶこと、考えることが大好きで、このnoteでも「お金」と「幸せ」についての発信をメインで書かせてもらっています。
実は私は、この「お金」「幸せ」の両方に対して、完全に”自己責任”だと思っているんです。
この文章に対して、なんかモヤっとしたものを感じた方はいらっしゃるでしょうか?
発信は、受け取る読み手側の解釈がすべてです。
私が違う意味でその言葉を使っていても、私の思うように受け取ってもらえるとは限りません。
そういった意味で【自己責任】という言葉は、とても使い方が難しい言葉だと思っています。
そして冒頭で書いたように、私自身もその言葉にネガティブに感じる部分を持っていました。
「自己責任ってすごく大事だけど、なんか優しくないよね!!」
って感じかな。
幸せになるために必要な考え方だと思いながらも、そのネガティブさを解消するための意味付け・言語化が、自分の中でもなかなかうまくできなかったんです。
もっと優しい【自己責任】の表現、意味付けはできないんだろうか?
最近、ずっと考えていました。
そして今回【自己責任】という言葉に重さを感じない為のルールを、自分の中で作りました。
今後、自己責任という言葉は、
”未来”の自分に対してのみ使うことにする
という自分ルールです♪
ちょっと?かなり?わかりにくいですね(笑)
私にとっての【自己責任】は、
🎀自分を幸せにするためのみに発動する。
🎀私は自分の幸せに責任を持つ。
🎀私は自分の幸せのために、今の自分にできる最大限の努力をする
と、いった感じです。(言語化難しい~)
過去に起きた嫌なこと、現在起きている問題 等々。
そういったことで自分を責めるための【自己責任】という言葉は、一切採用しないと決めました。
もちろん過去の失敗を活かすために、反省したりはしますよ。
私が自己責任論を採用するのは、現時点で起きている不幸な出来事についてではなく、その出来事に遭遇した自分が「未来の自分」のためにどんな選択をすることができるのか?
その「選択」については【自己責任】ということです。
もしも不幸な出来事が起こったとしても、その時に自分がどのように動くべきかを、日本に住む私たちは自由に選べます。(親に扶養されている子供は省きます)
日本に奴隷制度はありませんから、いろいろ制限があるように見えて、どんな行動も実は自分の自由に選べるんですよね。
さらにはひとつの不幸な出来事に対しても、必ず”幸せに向かうAプラン”と、”その反対に向かうBプラン”が用意されています。
CプランDプランもあるかもしれませんが、どんな出来事にも、とにかく「幸せに向かう道」が必ずあるはずなんですよね。
過去の失敗や今起きている不幸に、自己責任論を当てはめる必要はない。
ただその事実を受け止め、「これからの自分が幸せに向かう道」を選び取り、今の自分にできる最大限の努力をすること。
これが私が自分に課した【自己責任論】です。
私を幸せにできる人は、私しかいません。
自分が幸せになりたいと願うのならば……
未来の自分のために何を考え、どう行動していくかは「やっぱり自己責任♡」なんだなと、ようやくこの言葉をしっかりと受け止められた気がしました。
実は私は、この「お金」「幸せ」の両方に対して、完全に”自己責任”だと思っているんです。
自分の幸せのための行動と選択。
そして、自分と家族の幸せのために必要な”お金”について考えること、そこからの行動。
やっぱり両方、自己責任の考え方が大切だなっと、私は思っています。
💛
余談ですが、最後に「選択の自由」について、私の愛読書にとてもわかりやすい例が書いてあるのでご紹介しておきます♪
一度読んだだけで、頭から離れなくなった衝撃的な言葉です。
日本に住む私たちは、誰かの奴隷ではありません。
つまり私たちがどんな選択をしても、命を取られるとかってないですよね?(犯罪は別です)
この本に書いてあるその言葉から教わったことは、
相手の言うことを受け取る時は、自分が必ずそれを許可している
ということです。
ある行動を選び取ったのは、誰かや環境のせいではなく、自分が必ずそれを許可しているということ。
それを証明した衝撃の言葉は……
お食事中の方がみえたら、ここでストップしてください!
その言葉は……
「ウ〇コ食べて」
他人が発したこの言葉に、従うことができる人はほとんどいないと思います。
どうしても嫌なこと、自分がありえないと本気で思うことは、私たちは拒否できるのだと、ハッキリとわかりやすく証明してくれた衝撃の言葉でした。
この命令を拒否できる環境であるならば、あなたは何を選んでも自由だということです。
自由と責任は、どうしてもセットになってしまいます。
未来の自分のために、「幸せへと続く道」を選んで行動に移していく。
自分の幸せのためだけに発動する自己責任論。
私は今後の自分の人生に、採用していきたいと思っていますw(^○^)w
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
👍今日の推しnote
Hiroさんが、めちゃんこ笑える癒し動画をご紹介してくださいました♪
これはハマります!
なんとも言えないアリさんの動きと音声に釘付け♡
疲れてるみなさま、ぜひご覧になってみてください♪
Hiroさんをご紹介くださったカリースさん。
どうもありがとう(^○^)
いただいたサポートは、夢の実現のために使わせていただきます 私の夢は 日本全国の学校・図書館に、漫画『宇宙兄弟』を寄贈すること https://note.com/arigatou_happy/n/n4b0d2854718c 一歩一歩かぺる(頑張る)しかない!(2023.3.21)