見出し画像

ホメ言葉は自分に対しても効果あり

物事がうまくいっていると、周りの人からホメ言葉をもらう機会がたくさんあります。
ホメられると自信が持てて、やる気がわいてきます。

問題は、パッとしない時期です。


失敗が続いて元気が出ない時は、人にホメてもらえることもあまりありません。
すると自分がイヤになり、一層元気を失ってしまいます。

この悪循環を断ち切るため、自分を力づける方法を身につけることが大切です。
ポジティブな言葉がけで相手のやる気を引き出すように、自分で自分をホメるのも大きな効果があるのです。


自分ホメの3STEP

①ネガティブな感情を受け入れる
後ろむきな感情も含めて、今の自分を認めます。
『不安なんだね、わかったよ。よしよし』と自分に言葉をかけましょう。

②パワーアップ スイッチON
手首などに『自分をパワーアップさせるスイッチ』となる部分を決めておき、元気を出したいときにそっと触れます。

③肯定的な言葉をかける
自分を励ます言葉や、不安が消えて明るい気持ちになれるような言葉を自分にかけてください。


    

さぁ!今日からやってみましょう!!



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集