
県内旅行2日目
県内旅行2日目、3月31日
朝はいつも通り6時に起床。
それから
英語の勉強(speakingの方が多いです。)😅
その後、体重測定、
いつも通りの流れから、
ホテルの大浴場で海を眺めながら入浴。
天気予報は雨とありましたが朝日がとても綺麗でした。
山の上から朝日が「おはようございます」をしています。
大浴場は最上階

大浴場から見える海は西海岸。
朝日に照らされる海がキラキラ光ってました。(流石に写真はNG)笑
入浴後は、お腹が空いたので朝食にすることにしました。

朝食、欲張って取りすぎました。
野菜が美味しい。
写真にはないですが牛乳が凄く美味しかったです。(たまには牛乳もいいですね。)
朝食が済んだらだらチェクアウト
ホテルを出て、最初に樹齢300年のヒンプンガジュマルを見に行きました。
道路の真ん中にあります。

名護市から本部町に向かいます。
2週連続で沖縄海洋博記念公園の中にある熱帯ドリームセンターが目的地です。
今回は、海岸線で向かいます。


熱帯ドリームセンターに着くと
大粒の雨が1粒、2粒と落ちて来ました。
駐車場から小走りで向かいます。
セーフ!
濡れることは無かったですが
熱帯ドリームセンターに入ったら
本格的な大雨になりました。










蘭のコーナーだけで、沢山の蘭の写真を撮りました。
ちょっと変わった蘭もありました。
沢山の写真を撮ってるウチに、お花が顔に見えてきてしまって、1人でクスクス笑いしてしまいました。
外は凄い大雨で雷も凄くて、周りに人が居なくて貸切り状態でしたので
良かったです。笑
人が居ないので、ゆっくり、じっくり観察出来ました。笑

蘭のコーナーは、別で記事にします。
今日のところはこの辺で終わります。