幸運のキノコ⁉️
このキノコ、幸運のキノコらしいです。
Google先生がウィキペディア先生に聞いたら良いよと仰るので〜
お聞きしましたら、
【コガネキヌカラカサタケ】のようです。
沖縄で夏から秋にかけて発生するようです。
腐葉土など養分の多い土壌を好むようです。
再び、Google先生に聞いてみるとこんなことを教えてくれました。
「幸運のキノコ」とか「お釈迦様キノコ」とか呼ばれてるらしいです。
【コガネキヌカラカサタケ】にも花言葉があるみたいです。
花言葉
「幸せを呼ぶ」「高貴」「願いが叶う」
上の写真は昨日撮ったもの。
1日経って見てみると
こんなに大きくなってました。😅
1日でこんなに大きくなってました。😅
よく見ると他にもいました!😂
明日もお掃除の時に観察してみます。
それでは、また!