
今日のコーヒー(2024/12/18)
※今日は「国際移住者デー」だそうです。島に移住して案内所ができた時の画像~
2024/12/18 00:08 ふと気がつくと
冒険者パーティーの一人で戦士らしい。酒場でビールを飲みながら唐揚げを食べていた。
次の街までのマップ移動、もうちょっと楽にならないかなとか話していた。
テントの中で気がつくと、次の街までの移動途中らしい。自分は赤魔道士らしかった。近くに魔物の気配はないので再び眠りにつこうと思ったところで目が覚めた。
2024/12/18 00:57 今朝?のスープ
昨日、こんなことをツイートしていたが

散歩後にゆっくりお風呂に入って、夕方頃にうとうとするつもりだったが、思ったよりがっつり眠ってしまったようだ。
眠気も吹っ飛んでいるし、起き抜けにいきなりコーヒーは身体に悪いのでまずはスープを。
クノールカップスープ「コーンクリーム」

ポッカサッポロのじっくりコトコトのに比べてあっさりしているけど、これはこれでいいな。まあ、クノールの場合、もっと味わいたければ一段(お値段が)高いシリーズもあるし。
2024/12/18 01:36 今朝?のコーヒー
深夜だし、豆を挽く音も小さい深煎りを。
ホット>プレス>豆20g>タンブラー用(20g)
スターバックス®クリスマスブレンドエスプレッソロースト2024(20g)
ハリオスマートG Pro(15click)、中粗挽
フレンチプレス
お湯:270g(90℃)
・タンブラーをあらかじめ温めておく
・豆を挽いたらコーヒーふるいで微粉を取る(1分)
手順:
00:00 270g 粉が舞う程度の勢いで注ぐ
04:00 完成 タンブラーに220gだけ注ぐ

感想他:
ちょっと重たげな胃がコーヒーの苦さで落ち着いてくる~

横になりながらアマプラでも観てようかな?
2024/12/18 02:32 もう最終話が近いから
一話完結型じゃない限り、大抵残り2~3話はためておいて一気に観た方がいいし、ダンまちは早々に最終話待ちでためておくことにしてた。
で、その間は昔観たやつを一気見したりするが、今年は割と寝込んでてその間に割と観てたからなぁ……どうしても観やすいやつが中心になるな。
・ダンジョンの中のひと1期
・葬送のフリーレン1期
・転生したらスライムだった件1期〜3期
・転スラ日記
・ゆるキャン△ 1期〜3期
・銀河英雄伝Die Neue These邂逅(1期)
・銀河英雄伝Die Neue These星乱(2期)
・ダンジョン飯1期
・薬屋のひとりごと1期
・SPY×FAMILY 1期〜2期
・ラーメン赤猫
・ARIA The ANIMETION
・ARIA The NATURAL
・ARIA The ORIGINATION
くまクマ熊ベアーや魔女の旅々が見放題から外れてたのはショックだった……
フリーレンと薬屋、それにダンジョン飯とダンジョンの中の人はもう一周してもいいな。
聖女の魔力は万能ですは見放題から外れそうだから観ておこうかな~
2024/12/18 06:18 寒い朝はジョイフルメドレーティーラテ
何気に「聖女の魔力は万能です」シーズン1の6話まで観た。
まだ陽の出ないこの時間帯が一番寒いよね~。現在外気温4.3℃。室温13.3℃。iPadを持つ手が冷たい~
なので?ジョイフルメドレーティーラテ淹れます~
・ジョイフルメドレーティー
・豆乳(室温)400ml+蒸らし用のお湯(90℃)100ml
・計量カップにティーバッグ2袋
・ステンレスボトルにお湯を入れて温める

手順:
00:00 計量カップにお湯 100ml→ティーバッグを蒸らす
01:00 計量カップに豆乳+400ml(計500ml)
01:00 レンジで5分半
06:30 完成
・計量カップの表面の膜をとる
・ステンレスボトルのお湯を捨てる
・計量カップの中身をステンレスボトルへ
感想他:
あ~、身体が温まる~

最後の一箱の封を切ってしまった……去年よりペースが速い気がする。たぶん、寝込む日が多くておうち時間が増えた影響だろうな~。
追加で買わなきゃな~。でも今月のダブルスターデイは終わっちゃってるし~。まあ、来月まで持つかも疑問だし、それより売り切れてる可能性の方が高いから今日にでも買いに行くか~
そして、明日の朝の方がもっと寒い予想だから、明日もジョイフルメドレーティーラテかな~
2024/12/18 11:20 お昼はおでん蕎麦
今朝は寒かったからお昼はおでんって決めてたけど、その中に「パスタ」「うどん(ほうとやきしめん含む)」「そば」「ラーメン」のどれかを入れたいな~と考えてたら、今日は小麦粉より蕎麦かな~って事で、おでん蕎麦になりました~。

あ~、フランクフルトも入れればよかったな~。何となく明日もおでんにしそうな感じだから、明日はフランクフルトも入れよう(笑)
もう少ししたら散歩に出て、途中でジョイフルメドレー買うのを忘れないように~
2024/12/18 14:26 お散歩に行ったよ(十六日目)
今日もお散歩へ~。
途中でジョイフルメドレー以外にも買い物があるので、大回りしてショッピングセンターに寄るコース。
途中で一般道に出ます。

途中にチョコモナカジャンボの森永エンゼルデザートの工場があったり

で、ショッピングモール(大和オークシティ)。

まず、近所のダイソーで売り切れていた三角コーナー用の不織布フィルターを探したら……残り3個あったので買い占め。三日で交換していけば約一年持つから、その間にまた買えるだろう~。

そして、スタバでジョイフルメドレー。まだ割とたくさん残ってたので2個買ってきた~。

今日も目標の一万歩は達成です~。

ただ、半分は一般道使うから信号待ちとかで時間がかかるんだよなぁ~
2024/12/18 15:35 微粉の使い道ができた?
コーヒーの微粉、ドリップしてもプレスしてもおいしい感じにはできなかった。これらは、失敗したときの記録があるから、過去に試してた。
で、同じように豆乳で注出した場合も失敗してた……と思い込んでた。これについては記録を探したけど見つからなくて、過去に試したけど記録してないのか、そもそも試してなかったのか。
なので、もうそろそろ容器いっぱいになりそうな微粉がある今回試してみることに。
実験>ホット>ティーバッグ>微粉30g>豆乳オレ
2024/12/18 15:50
集まった微粉(30g)
大きめのティーバッグ
調製豆乳:400g(室温)
・計量カップに大きめのティーバッグを入れる
・ティーバッグに微粉30g入れ、口を縛る

・ステンレスボトルにお湯を入れて温める
・ティーバッグを計量カップに入れる
手順:
00:00 計量カップに豆乳400g

00:00 レンジで5分→もしも沸騰しそうになったら時間前でも停止
05:00 完成
・計量カップの表面の膜をとり、ティーバッグを棄てる
・ステンレスボトルのお湯を捨てる
・計量カップの中身をステンレスボトルへ
感想他:
なんか、豆乳オレというよりもロイヤルミルクティーみたいな感じに仕上がった。
(冬によくやってたイングリッシュブレックファーストティーラテ、全部ミルク、ホワイトモカシロップに変更、シロップ少なめ……みたいな感じ)

ティーバッグがあまり沈んでいかなくて、コーヒーの注出があまりできてなかったっていうのも勝因かも。
想像以上においしく飲めるのができあがってしまった。
たぶん、集まった微粉により毎回方向性の違う味わいになるんだろうな~
そして、どんなに変な微粉が集まっても、たぶん調製豆乳が包み込んでなんとかしてくれそう~
次回が楽しみになってきた~
※おそらくこのレシピは実験レシピから普通レシピへの昇格はないな(笑)