
You'll feel better as time passes
気にしたくなくても気にしてしまうことがある。
自分に対するコンプレックスや他人からの批判、悪口、ダメ出し。
そこまでいかなくても、例えばテストの結果や目先の売上数値。
気にしたくないことほど、気になってしまうことは誰しもあるのではないだろうか。
これの何が難しいかって、気にしたくないというより、気にしなくていいと分かっていることだ。
後々振り返れば大したことない、なんでもないこと。
そんなこと自分でだって分かっている。
それでもなんか気になってしまう。
そこが難しい。
結論を書こう。
これには対処のしようがない。
何をやっても無駄。
僕も色々やってみたけど、だいたい無駄だった。
だからある時から受け流すようにした。
気になるなら気になるでそのままに。
だいたい一晩寝たら忘れている。
つまりこればっかりは、時に任せるしかないんだと思う。
失恋のショックも、時間だけが頼りである。
今日もアレな東大生に来てくれてありがとう。
Source of photo: https://stories.freepik.com/