
頼まれたことを頼みたいことにする。
頼まれたことを頼みたいことにする。
ほぼ日の経営者糸井重里さんのことばだ。
仕事においてそのほとんどは頼まれたことではないだろうか。
信頼を勝ち得るにしたがって自分で仕事を選べるようになる。
ぼくもそう思っていた。
でも今、それは半分事実で、半分は本当だろうかと疑っている。
世のため人のためになっていないものは仕事とは呼べない。
そうでなければ、趣味や自己満足に過ぎない。
とすれば仕事は基本的には頼まれるもの。
人間にとって、自分にメリットがない限り他人のために自発的に動くというのは難しい。
でもそれはあくまで捉え方次第。
頼まれる仕事を頼む仕事に変えるのはあくまで自分の捉え方だと強く感じる。
今日もアレな東大生に来てくれてありがとう。