朝、起きてnoteを書く。
私が習慣にしていること、というよりこれから習慣にしたいことにはなってしまうのだが、朝、起きたらすぐにお湯を沸かしてインスタントのコーヒーを淹れ、パソコンを開きこの note を書く。
昨日で三日坊主は免れた。
始めたきっかけはWebライターに興味があって、とりあえず何か書きたかった。
元々文章は大学のレポートくらいしかかいていない。最初は私がどのくらい文章を書けるのか、書いて誰かに読んでもらえるのか不安だった。
普段から人と話すと詰まってしまいなかなかうまくコミュニケーションが取れなかったり、自分の気持ちを表す言葉を見つけるのが苦手で、相手に誤解を与えてしまうことも多々ある。
けど note はじっくり考えて、これで私の言いたいことが伝わるだろうか?と考える時間が取れるから、ちょっと安心する。
一本目の記事を書いて初めてついたハートマーク。
自分の文章を読んでもらえて、その上ハートマークまで押してもらって、
私にとってはそれが本当にうれしかった。
まだまだハートマークも少ないし、フォロワーもいないけれども、
絶対100本書くまではやめない、そこまで頑張ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
応援していただけると嬉しいです!いただいたチップは執筆活動の際のお供のコーヒに使わせていただきます☕️