![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28042947/rectangle_large_type_2_d569a456849ea8972b9485436734af6a.jpg?width=1200)
パン切り包丁
パン切り包丁です。
2020年ふるさと納税。(続)で納税してもらったパン切り包丁が
早速届いたので使ってみました。
な・なんと、
普通の包丁と違って潰れずに切れる切れる。
切った時のパン粉も少なくていいね!
っという事で食パンを切る方はパン切り包丁がオススメです。
やっぱりそれ用の用途の名前が付いてるって事は
それだけの意味があるって事なんだろう。
外部リンク
blogとTwitterやってます。
思いのままに・・・
https://arakure-2018.blogspot.com
Twitter
https://twitter.com/arakure_
#岐阜県 #関市 #包丁 #パン切り #関孫六 #ダイヤモンドセラミックシャープナー #ふるさと納税 #楽天 #ふるさとチョイス #貝印 #ハイカーボンステンレス #砥石 #ダイヤモンド #セラミック #医療現場のみなさんに感謝 #岐阜県 #関市 #包丁 #関孫六 #ふるさと納税 #おうち時間を工夫で楽しく #いま私にできること #医療現場の皆さんに感謝
======
Trackback:
2020年ふるさと納税。
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/03/2020.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/06/2020.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2020/06/2020_5.html
2019年ふるさと納税。
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/05/blog-post_30.html
https://arakure-2018.blogspot.com/2019/05/blog-post_28.html
2018年ふるさと納税。
https://arakure-2018.blogspot.com/2018/07/2018.html
2017年ふるさと納税。
https://arakure-2018.blogspot.com/2017/11/2017.html
2016年ふるさと納税。
ん?多分、モンベルバウチャー
2015年ふるさと納税。
https://arakure-2018.blogspot.com/2015/12/2015.html
いいなと思ったら応援しよう!
![arakure_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25269187/profile_8e73ee507d27177fd0c6acb204009eaf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)