![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139672318/rectangle_large_type_2_32933d7404c564a38a159459f47b0d11.jpeg?width=1200)
カメラの棲み分け
あまりカメラについて語らんのですが、時には
今仕事やガチの時はソニーのα7Ⅲ
レンズはシグマに中心数本使ってます。
元50mmを標準レンズしてましたが、今35mmです。
参考写真
![](https://assets.st-note.com/img/1714958151061-aUhs9QXRb3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714958186815-clx1lq6JDf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714958274417-WL32pcLiI1.jpg?width=1200)
本題
偶然見つけたカメラアプリ OldRollがいい!
ビンテージ感やレトロな感じなら寧ろこっちの方がいい。
↑IOS
↑アンドロイド
![](https://assets.st-note.com/img/1714957646133-we9GzOZglj.jpg?width=1200)
これからは趣味はアプリカメラで行きます!
追伸:
ビンテージとレトロは、両者とも過去の時代の製品やスタイルを指す言葉ですが、若干ニュアンスが異なります。
ビンテージ(vintage)とは:
20年以上前の古い年代の製品を指す言葉
ワインなどでは特定の年号のものを指す
値が高く、希少価値があるアンティーク品を意味する場合も
レトロ(retro)とは:
過去の特定の時代のスタイルやデザインを現代的に再現したもの
例えば60年代、70年代風のファッションやインテリア
ノスタルジックで親しみやすい雰囲気を醸し出す
つまり、ビンテージは本物の古いアンティーク品を指し、レトロはその時代の雰囲気を再現したものを指します。どちらも過去の時代を懐かしく感じさせる要素を持っていますが、ニュアンスが若干異なります。