ルビンボブ

短く、気ままに投稿します。投稿がありましたら「その場足踏み始め!」ていただければと思います。 趣味(読書・釣り・登山・キャンプ・野球)研究分野(教育・保健体育)について発信します。

ルビンボブ

短く、気ままに投稿します。投稿がありましたら「その場足踏み始め!」ていただければと思います。 趣味(読書・釣り・登山・キャンプ・野球)研究分野(教育・保健体育)について発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

トムと僕とジェリー

小学校の夏休み 叔母にあたる姉ちゃんにお願いして リリーズ(近くの雑貨&CD屋)まで行って 手間暇かけて よく借りたものだ。 にも関わらず、昨晩はチョロっとYouTubeを開いてしかも1.5倍速で1話だけ見た。 時代は変わったと思った。 たった10数年しか経ってないのに なんだこの変化用。明らかに異常じゃねーか。 そうこう15年くらいたった今 俺の価値観も しっかり流れに乗れて適応できていた模様。 大人になってから見ると トムがかわいそうで 素直に楽しめなかったのだ。 チビの

    • 運動会を考える

      「運動会を午前日程で実施する学校が増加」との新聞 報道を目にした。教科時数の確保、家庭への配慮等が 主な理由という。 教育を取り巻く環境が変化する中、 学びの場としての運動会について考えてみた。 学校の大きな行事の一つであり、地域との関連も深 い運動会。かつては選抜リレーや鼓笛隊等、種目数も 多く、編成に時間もエネルギーも要したが、子供たち は大きく成長し、その躍動する姿は見る者の大きな感 動を呼んだ。しかし、時代の変化とともにその様相を 変え、規模の縮小や事故のリスクとい

      • ピースの意味

        人さし指と中指の2本を開いて、前に突き出す。勝利の「Vサイン」は第2次世界大戦中、イギリスの首相チャーチルが使って知られるようになった。平和を表すピースサインとしても用いられ、世界中に定着している。ところが当のイギリスでは、全く別の意味にもなりえるのだという。Vサインのまま、くるりと手首をひねって手の甲を外に向ける。すると最も下品な軽蔑のジェスチャーに早変わりするのだとか。   イギリスでそんなしぐさを見せられたなら、ニコニコ笑っていない方がよさそうだ。行くことないと思う

        • 脱炭素社会

          2050年の脱炭素化社会に向けたグリーン成長戦略の一環として、30年代半ばまでに軽自動車を含む乗用車を全て電気自動車(EV)やエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッド車(HV)などの電動車にするとのこと。ふざけるなって話です。自動車が出す排気ガスも一種かもしれませんが、もっと他にできる対策あるだろ…。と思うわけですが、まあ、僕がどれだけあがいても「脱ガソリン車」を進めると国が言えばそれに従わないといけないわけで。 僕なんかでも理由は分かります。走行中の車が排出する温

        • 固定された記事

        トムと僕とジェリー

          コロナが早く落ち着きますように・・

          北の国から大雪のニュースが届きます。九州圏内も寒波にすっぽりです。今の時季の野菜といえば白菜か。白菜の原産は中国北部で、寒くなるほど甘味を増す。だから、韓国の白菜キムチは美味しいんだと思う。知らんけど。 でも、この冬はコロナ禍で需要が低迷し、価格は下落気味らしい。 美食家などとして知られた北大路魯山人の本を最近読んだので、綴りたいと思う。 その本の中に「白菜のスープ煮」が出てくる。鶏の骨だけをたたきつぶしてスープを取り、白菜を煮る。白菜の甘味を汚さないよう、塩だけで味付けする

          コロナが早く落ち着きますように・・

          今年も残すところあと少し。

          思っていたより遥かに早く芽が出てきました。 今年もあと約3週間,頑張れということでしょうか。毎日の水やりとか観察,やっぱり何事もコツコツが大事ですよね。勝つコツはコツコツ、なんつて。 最近お恥ずかしいことに、多忙な日々のおかげかここが全く更新できていません。 でも大丈夫です。 朝起きれば1日の半分は過ぎたようなものだし 職場に着いてさえしまえばもう後は根性で余裕です。 ドラえもんさん。お願いです。クリスマスにどこでもドアを下さい。後、フエール銀行も欲しいです。お願いします。

          今年も残すところあと少し。

          最強の記憶力

          最強の記憶力欲しいです。 子どもの頃は少なからずあった気がするんです。 この郵便局の近くには2つ自販機があって…とか その中にある500mlのCCレモンは120円だからお買い得で…とか。 ふと、そんな事を思いながら例の郵便局を通り過ぎたら、コカコーラの青の自販機が無くなってたわけですが、そりゃ15年もすりゃ無くなってますよね。僕の自販機。 ただ、無くなったのがいつなのかが知りたい。その間、何にも感じず気付けなかった僕はまさにデクノボーと

          最強の記憶力

          釣りってこんなにセクシーでしたか?

          時々、1人で海に行きます。  落ち着いて本を読みたい時や、心もゆったりしたい時はご飯を持って海岸に車を走らせます。  毎日例外なく、1日の中に3回は成功のチャンスが隠れていると思うんです。その3回のチャンスを見つけるべく、毎日頑張って生きるわけですが、なかなか見つかりません。もしくは、見逃してます。そんな日は疲れてこうやって海岸に辿り着くのです。  それにしても、このお婆ちゃん、股に竿を挟むなんて卑猥なことはやめて下さい!大物が掛かったらどうするんですか!! 言わせないでくだ

          釣りってこんなにセクシーでしたか?

          身長の低い人の中に、姿勢の悪い人なんていない

          身長の低い人の中に、姿勢の悪い人なんていないように、誰もが張り切って生きている世の中です。そりゃ疲れますよね。肩が重くなるのは当然です。  今日の分の荷物だけなら持てるのに、昨日の荷物も明日の荷物も同時に持とうとするから疲れるんですよね。そんなの分かってます。でも、先述したように、ここまで酷く考え込めるって事を考えると、やっぱり教育職大きな趣味なんだと思います。 ただね、ひとつだけもの申し上げたい。 好きですよ、人と向き合うお仕事。 でもね、嫌い

          身長の低い人の中に、姿勢の悪い人なんていない

          私のお部屋

          私のお部屋

          なにのために生まれて何をして生きるのか

          いい職場で働きたいという人より いい職場にしていきたいって人と働きたい。 今の職場が最高に楽しいって話です。

          なにのために生まれて何をして生きるのか

          本当にあった怖い話(体験談)

          ビビった。 免許証の住所変更をしに、警察署に来ているのだが、隣のおじちゃんの視力検査が凄い。 神様レベルだ。 交通課の職員もビビってる。 どれだけ問いかけても 「分かりましぇ〜ん」 「んにゃ分かりましぇ〜ん」 「分かり!ましぇ〜ん」 とにかく老眼で目が見えないんだろうなぁ って思ってたら 「いつもかけてるメガネをかけていいですか?」 と言い出した。 かけなさい。今すぐかけなさい。 なんで逆にかけないで挑もうと思った。 ちょうど僕の用事も済み、玄関を出ようとした頃にまた少し大き

          本当にあった怖い話(体験談)

          読書って本当に素晴らしい”

          読書は夏の朝によく、冬の夜によろしい。 乗り物の中のつれづれによく、人を待つひとときによろしい。 眼を輝かせる少年の読書姿は美しく、老眼鏡による古老の読書姿も貴い。本を読んで、慷慨悲憤することもあれば、思わずふきだすこともある。 友と書を論ずるもたのしく、それでも1人静かに己を培うもうれしい。

          読書って本当に素晴らしい”

          野原みさえ実写版にあった話

          そういえば今朝、オートバックスの前の歩道で野原みさえ氏の実写版に出会った。  そう、その通り。野原みさえ氏とは、僕の恩師「野原しんのすけ大先輩」の母である。40代半ばくらいだろうか。その実写版はこれでもかと言うくらい本気でママチャリをバリ漕ぎしてた。後ろを車で走る僕の気持ちにもなって頂きたい。抜くにも抜けないじゃないか。危なさ極まる。つーか、まじで時速30キロ出てんじゃねーかってくらい速かったから余裕で譲ったんだけど。そんなこんなで僕は徐行しながら後方を進んだわけだが、後方か

          野原みさえ実写版にあった話

          天丼欲求に勝てない僕

          睡眠欲 食欲 性欲 いわゆる3大欲求がここ最近かなり薄れている。 でも天丼欲が凄い。自分の中の3大欲求を作るなら、ダントツでこの天丼欲求がやばい。 もはや 天丼だけの1大欲求かもしれない。 ありますよね。こいつなら毎日でも食えるってほどに食べ物にハマる時。 何度食っても美味い。 この歳になってハマるのが早いのか遅いのか知らないけど、この美味しさ今まで知らなかった僕はもうそこら辺の畑の餌食ってるたぬきとかと同レベだったとおもう。 こんな事言うと西郷隆盛に殺されるかもだけど、サツ

          天丼欲求に勝てない僕

          多くの人に知ってもらいたいけど、誰にも知られたくない歌

          多くの人に知ってほしいけど 自分だけで止めておきたい。 そんな歌ありますよね。 聞いてみてください。 キノコ帝国  金木犀の夜

          多くの人に知ってもらいたいけど、誰にも知られたくない歌