2024年1月の記事一覧

アンティークと馬の街「ケンプトン」の17世紀建築のB&B「フラワーポット🌷」

アンティークと馬の街「ケンプトン」の17世紀建築のB&B「フラワーポット🌷」

ただいま日本から妹Yちゃんが渡英中、色々と一緒に行動しています✨

ということで、昨日の記事の続きです。

1月30日(火)は月に2回あるケンプトンのアンティークマーケット開催部!
せっかく行くなら開場時間の午前6時30分から楽しみたい!

自宅から始発の電車で行っても間に合わないので、ケンプトンで前泊することにした。

宿泊先を検索してたら、1712年建築の「Grade I」リスティッド・ビルデ

もっとみる
森の近くのパブでサンデーランチ

森の近くのパブでサンデーランチ

昨日の記事の続きです。

森の散歩の後は予約していたバプでランチ🍽

ここは犬を連れて食事ができるドッグフレンドリーなパブ🍺

まずはテラス席に座りビールで乾杯🍻

私とジルはモールドワインで乾杯🍷

シナモン&スパイスが効いたホットドリンクなので身体が温まる💖

しばらくして、犬連れNGの窓際の席に通された。

4人ともスターターとメインをそれぞれオーダー✨

まずは前菜🫒

デービ

もっとみる
スコットランドの伝統行事「バーンズ・ナイト」🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿妹とケントの森へ🌳

スコットランドの伝統行事「バーンズ・ナイト」🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿妹とケントの森へ🌳

1月11日から2週間、短期集中で英会話学校に通っていた妹Yちゃん✨

先週の金曜日に卒業して昨日から我が家にホームステイ🏠

英語もずいぶん上達しました✨

1月27日から約2週間、滞在予定🌈

土曜の夜はYちゃんを歓迎してるかのように花火が上がってた。

後に「バーンズ・ナイト」を祝っての花火だったことが判明🎇

「蛍の光」を作詞したスコットランドの詩人 ロバート・バーンズ🏴󠁧󠁢󠁳

もっとみる
ロンドン留学最新事情🇬🇧英会話学校に通う妹の寮に潜入レポート

ロンドン留学最新事情🇬🇧英会話学校に通う妹の寮に潜入レポート

妹Yちゃんとのロンドン女子旅の最終日🇬🇧
前回の記事の続きです…

ヴィクトリア&アルバート博物館をぶらぶらした後は、荷物を預けていたホテルへ戻った。

写真や動画を上手に撮ってくれたラソルがいて荷物を入り口まで運んでくれたのはいいけど、Yちゃんのスーツケースの持ち手が壊れてしまった😓

ずっとラッキーなことが続いてただけに、運を使い果たした感じもしていて

「正負の法則だね」

とYちゃん

もっとみる
ホメオパシーのレメディーや学校についての問い合わせの回答記事です。

ホメオパシーのレメディーや学校についての問い合わせの回答記事です。

ホメオパシーについて検索していたら、私のnoteに辿り着いたという方からレメディーや学校はどこがおすすめか聞かれたので記事にしてみる。

それにしてもnoteのSEOの力にはいつも驚く🤣

レメディーについては、世界中に色々なブランドがあるし、相性があるので一概には言えないけど、私個人の意見として回答してみたい。

ホメオパシーについては過去記事参照↓

冬は体調を崩しやすい季節…
病院が苦手な

もっとみる
おすすめミュージカル「ムーラン・ルージュ」と立見席のススメ✨

おすすめミュージカル「ムーラン・ルージュ」と立見席のススメ✨

妹とのロンドン女子旅🇬🇧昨日の記事の続きです…

ミュージカルが終わるのは22時過ぎ、お腹が空きそうだなと思い、ホールフーズマーケットでキノアと野菜のサラダを買った。

劇場の入り口でセキュリティーに人にリュックの中身をさっとチェックされたけど、食べ物も匂いがしなければ持ち込めるようだった。

劇場の中で買う飲み物は高いので、もちろんミネラルウォーターも持参🤣

チケットを見せて、いよいよ劇

もっとみる
ロンドンでミュージカルのチケットを一番安く買う方法は?

ロンドンでミュージカルのチケットを一番安く買う方法は?

妹とのロンドン女子旅🇬🇧昨日の記事の続きです…

私とYちゃんは踊れる感じのミュージカルが好き💓

ということで、「ムーラン・ルージュ」を観ることに決定✨

Yちゃんは日本でも観ているのでストーリーもわかってるし👏

日本の主役は平原綾香さんと甲斐翔真くん🇯🇵

ロンドンでミュージカルをたくさん観たくて予約サイトも詳しかった。

日本語でも見られる「TKTS」のサイト✨

早速、空いて

もっとみる
高級デパート「ハロッズ」はリュックサックやスーツケース持参だと入店できないので注意😅

高級デパート「ハロッズ」はリュックサックやスーツケース持参だと入店できないので注意😅

1月11日に渡英した妹Yちゃんとのロンドン旅の続きです🇬🇧

ロンドンに到着した日の夜はホテルからバスで5分のところにある高級デパートの「ハロッズ」へ…

ロンドンで唯一、リュックサック(バックパック)とスーツケースの人は入店できないデパート😅(私は入口で何度も追い返された経験がある💦)

昔、高級ホテル「RITZ(リッツ)」のレストランでもデービッドがネクタイと革靴を履いてなくて、誕生日

もっとみる
レシートのゾロ目「8888」と塩の「神宝塩」

レシートのゾロ目「8888」と塩の「神宝塩」

昨日の記事で「8888」のナンバープレートを見た日本旅行記の記事をアップしたら…

また引き寄せてしまった🤣

今日1月11日(イギリス時間🇬🇧)は山羊座の新月🌕で妹がイギリスへ到着する日✈️

午後3時過ぎにはヒースロー空港に到着予定!

その前に、もうすぐ日本に一時帰国する友人Hさんとスペインレストランでランチした。

その時の支払い金額が「88.88ポンド」👏👏👏👏

思わず

もっとみる
イギリスの歯医者🦷と今年日本へ一時帰国する可能性が出てきた件🇯🇵

イギリスの歯医者🦷と今年日本へ一時帰国する可能性が出てきた件🇯🇵

先日、去年の末に右の三番目の歯が欠けてしまい地元の歯医者へ行って処置したと書いた。(歯科医もスタッフもリトアニア人🇱🇹)

他に治療する歯はなかったものの、歯の色が茶色くなっているのが気になってたので…

「ホワイトニングした方がいいかな?」

と歯科医に相談🦷

「全部が自分の歯ならいいけど、被せ物の色は染まらないから、あまり勧めないわ〜」

「ただ、歯石を取って磨けば、全体的に少し白くは

もっとみる
イギリスに住む友人家族が我が家へ🏠

イギリスに住む友人家族が我が家へ🏠

今日は台湾人の友人フィヨンの家族が新居に遊びに来るということで朝から夫婦で大忙し😅

私が17年前にイギリスに来たばかりの頃にできた初めての友達が彼女だった。
14歳年下のフィヨンはしっかりもので、まるでお姉さんみたいに色々相談に乗ってくれた。

まだ彼氏がいなかった私はよく彼女に恋愛の相談をしていた。
当時彼女は旦那さんのアンディーと婚約中…

程なくしてできたイギリス人の彼氏リチャードとマン

もっとみる