見出し画像

Darling, Im here for you.

子供にとって寂しい感覚って、
きっと色々あると思うけど、

私は
お母さんやお父さんの体があっても心がそこにいないことだった。

特に母親の心は常になく、不安定でコロコロ変わる。
抱きしめられているとよくわかる。

抱きしめられているのにものすごく寂しい。

だから、
自分がダメなんだ

と思う。

それがいつもだと、

どんな自分もダメなんだ。
自己否定しかできず、
生きている価値が見出せなくなってしまう。

ここにいてもいい。
この感覚がわからない。

いつも人の顔を伺って、
一体自分はどうしたいのか、どんな感情を持っているのかさえ、
わからなくなってしまう。

体はそのまま大人になるけれど、
心は小さい時の愛されたいと必死に叫ぶ子供のまま。

Darling, Im here for you.
Thich Naht Hanhのマントラが心に沁みる。

ずっと求めていたのは、
お母さんの心が100%私と一緒にいてくれること。
=presence(現在、今ここ)=プレゼント。

だから、
小さな自分に大きくなった自分が言ってあげる。

Darling, Im here for you.
ずっと辛かったね、寂しかったね、
もう一緒にいるからね。


ティックナット・ハン。
彼のマントラ、声を聞いただけで、
いや、彼のエネルギーなのかも。

涙が止まらなかった。

深い痛みを受け入れた人の持つ深い愛情なのかな。

今でも寂しくなったら
自分にいう、

Darling, I'm here for you.


私が好きな4つのマントラはこちら↓(英語ですが彼の優しさを感じてもらえるはず)
https://youtu.be/1th_cAuv6cg?si=1WM3WyAHTuomnilB

いいなと思ったら応援しよう!