「木漏れ日」を探して、生きていたい。
フレッシュな葉っぱから差しこむ木漏れ日。この、キラキラと光るような自然の美しさを「こもれび」と名付けた人は天才だと思う。
そんな木漏れ日を見つけると、気持ちがふんわりと癒される。
きっともうすぐ、外に出ることすら嫌になってしまう暑さがやってくるから…。初夏ならではの爽やかさを感じられるうちに、存分に味わいたい。
だから、無意識のうちに、木漏れ日を目で探している。冬の澄んだ夜空に、オリオン座を探したくなるみたいに。
それでは、偶然出会えた自然に癒された日々を振り返ります。
DAY1. 友達とランチした日
堤防を車で走ると、目が覚めるような青色が気持ちがいい日だった。
お互いカメラが好きなので、公園で撮影をする。そよそよと優しく吹き抜ける風に幸せを感じた。
公園を歩いた後は、愛知県一宮市にある「the day coffee stand」へ。
カウンターと、テーブルが3つほどのちいさなカフェ。ご夫婦でやられていて、忙しい中でも、とても丁寧に対応されている。30分くらい待ったけど、また行きたいな、と思えるお店だった。
DAY2.名古屋でおいしいもの巡りをした日。
藤が丘駅からバスに乗って、尾張旭市にある「オオロラ舎」へ。こちらで「マリメッコ古着市2024」が開催されていた。
庭も、外観も、たっぷりの日差しが差しこむ部屋。どこを切りとっても、海外の田舎にある、ちいさなお家のよう。
この飾りすぎていない雰囲気、最高だなあ。普段はカフェとしても営業されているから、また訪れたい。
続いて、休憩であまいものを。東山公園駅にある「喫茶Prologue」へ。
友達と「紆余曲折あったけど、わたしたち頑張っているよね…。」と称え合う。
泣きたくなるようなことがあっても
共感したり、笑い話にしたりして
日々のもやもやを成仏させていくのだ。
さて。カフェと同じ建物にある「ON READING」にも。
話題のエッセイからZINE、写真集、マイナーな出版社など。視野を広げ、思考を深めてくれる情報がたくさん。これこそ、SNSからは得られないもの。やっぱり本屋は町から消えて欲しくないな、と思った。
おまけ
ちいさなモヤモヤを救ってくれる本。何度も繰り返し読んでいる。
前職で心が疲れていた時、著者の鈴木さんのつぶやきにも助けられた。
「生きづらさ」から抜け出すための方法を、ゲームに例えて「攻略法」と表現。難しい表現が分かりやすくかみ砕いてあり、具体例がたくさん挙げられている。
好きなものに癒されたり、心のお守りのような本を読んだり。「木漏れ日」を探すことに、すこし似ている。
ご機嫌な自分で過ごせるための努力を、惜しまないでいたいな。