![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73085184/rectangle_large_type_2_057208b04f0b67868eed76f8d96162bf.jpg?width=1200)
キツネのミッケルは5 歳!
2月16日(水)のたけの子
インターンシップの大学生、のあさんとゆうさんゆんが来てくれて、子どもたちはすぐ仲良しになり、雪合戦そり滑りを楽しんでいました。
朝の会のうた「まめっちょまめっちょ」で門くぐり。
大きい門はくぐりやすいけど、小さな子の小さな門はくぐりにくくて、それがまた楽しかったね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73085059/picture_pc_a54ff50cbcd714316e0728935f727fd1.jpg?width=1200)
今日は特別にみゆきさんが森からミッケルくんを連れてきてくれて、みんなと遊んでくれました。
ミッケルくんは5歳なんだって。ミッケルくんより大きい子、小さい子がたけの子にはいたね。
「チューリップ」の歌を一緒に歌ったけれど、ミッケルくんは、「あか、しろ、ちゃいろ」だと思っていておもしろかったね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73085142/picture_pc_1fb28c506c1d4127e7e509d13ef5c4a8.jpg?width=1200)
あっというまにおやつの時間。
今日もおにぎりがおいしい!とパクパク食べた子どもたちでした。
#子ども #自然 #四季 #2月 #winter #chill #nature #life
#青空保育たけの子 #自然と暮らす #五感で楽しむ #自然から学ぶ #自然を感じる #いい風景 #優しい心
#子どもの日常をもっと写真に #子どもの遊び #寒い日でした #山形県 #地域コミュニティ #五感を満たす #五感を育む #雪遊び#あそび #保育#子どもの成長 #体験から学ぶ