人生のスパイス
平穏無事も良いけれど 毎日変わり映えしない時間が過ぎていくだけの人生はあまり楽しいものではなく ひたすらまっすぐに目的地(人生のラスト)に着いてしまう高速道路のよう。
昨夜松下幸之助さんの言葉に心が留まりました。
そうかもしれない、、。 歩きなら 山あり谷あり嵐ありだけれど ゆっくり景色や足元の花を存分に楽しめる。。
子供の頃苦手な授業が長く感じたように大変な事、悩みが多いほど ゆっくり時間が流れてゆく。。のかもしれません。
ググってみたら、スポーツをしたり ホラー映画を観たりすると時間が長く感じ、狭くて暗い部屋でカラオケをしたり アルコールを飲むと短く感じるみたいです。
家からいつか巣立っていく子供たちや、人間より長く生きられない犬・猫たちと、より体感時間を長く生きるために日々課題が押し寄せてくるのかも。
次々と自分では解決できない大きな悩みできるほど、、時間がゆっくり流れて その分喜びもより感じられる。はず。。大変ですが辛いと思うよりは、これはお得な人生なのだと思うことにします。
松下幸之助さんは 悩みは人生のスパイスと言っていて 味わい深い人生にスパイスは欠かせないのかもしれません。。