シェア
やどかり
2023年9月30日 07:54
新月十五夜ににわかツクヨミが申すには月が出ないのに新月という闇の世界があるのだと闇から始まる夜から一五夜闇夜がなければ月も出ない太陽だけが燦燦と耀く
2023年9月28日 14:00
図書館桜並木の川沿いを自転車で飛ばして5分登り坂を10分で駅の図書館学校が終わると今日も赤い自転車が止めてあった
2023年9月27日 18:11
紙ペーパーレスという流れトイレの紙様は必要だウォシュレットは気持ちいいけどトイレの壁には紙に見放されたときは自分でうんをつかめと
2023年9月25日 07:17
可か不可か城の前でも審判でも掟の門前でもカフカは問う可か不可かそのどちらにも組しない
2023年9月25日 06:12
芸術家はエロスを感じ凡人はエロを感ず衆人はエロスをエロと思えどエロスと思え個人になったとき密かにエロに憑かれてそこをぐっと抑えてエロスだと信じて芸術家になるともれなくエロが付いてくる
2023年9月24日 09:01
悪次から次へと悪ばかりもうそこは僕たちの世界ではなく神を殺して無責任に遁走したニーチェさんここは悪の世界だったツァラトゥストラはかく騙りき
2023年9月24日 00:23
神神という言葉がある限り、神頼み無神論でやってきたけど、都合良くつい神頼みをしてしまうのだ、パチパチ宝くじを買ったときとか、神は紙にそして神屑になっていく
2023年9月22日 07:02
リアリズムリアリズムのやどかりは仮の家を背負って引き籠もっているそれはもうリアリズムではないよね
2023年9月22日 04:11
風向かい風なら進もう追い風なら立ち止まろう火が消える前に燃料が必要かそろそろ燃料切れ
2023年9月21日 10:46
戦争ぼくらは戦争孤児なのかもしれない父が語る戦争母が語る戦争あいつらが語る戦争ぼくらが語れない戦争もう五行詩を強調することはないな。五行詩に拘るとそれ以上書けなくなるから。
2023年9月20日 19:09
死死者は他者である人は自分の死を他者によって知る詩は他者を呼び覚ますそのための詩
2023年9月20日 06:49
詩の向こうに死があるそれまでの旅五行で言葉を拾つていく詩
2023年9月19日 00:40
「雨の詩」は一回作ったと思うのだが、上書き削除してしまったのでもう一度。詩だとわかっているのだから「~の詩」はもういらないな。今回はニーナ・シモンのアンサー五行詩。
2023年9月18日 02:12