マガジンのカバー画像

日記

543
毎日、日記をアップします。
運営しているクリエイター

#音楽

桜咲けチンドン騒げばエチオジャズ

やっと河津桜の花が開きつつある。あと二日ぐらいか。まあ、桜が気になるという年もそうないの…

やどかり
4日前
17

バレンタイン妖精はチョコとやってくる

例年だともう河津桜は咲いているのだけど今年はやはり遅いな。まあ長い人生そういうこともある…

やどかり
5日前
12

冬籠り古本開く世界かな

京都は雪が降っているというのに、全然気配がない。寒いだけだった。雨が全然ないから乾燥して…

やどかり
11日前
13

切り株に座り思い出す桜かな

去年の今頃は河津桜は咲いていたけど今年はまだだった。梅はぼちぼちか。今日行けたらまた天満…

やどかり
2週間前
9

如月やストリップ嬢も厚着する

一昨日、天満宮に梅を見に行ったときに白梅は咲いてたけど紅梅はまだだった。去年より遅い感じ…

やどかり
2週間前
8

雪が降る忘れたいことは真っ白に

ただ木の下から写真を撮る。一時期「パーフェクト・デイズ」ごっこが流行ったのでした(自分の…

やどかり
3週間前
10

大寒や出来損ないのディキンソン

昨日は日記しか書かなかったのか。引き籠もりだったのに、朝の鍋焦がしが精神的にダメージが大きかったのか?ディキンソンについていろいろ調べたり書いたりしていたので時間を浪費していた。 そうだ風呂を一日置きにしたので髭を剃るのを忘れて買い物に行っていた。今日は風呂に入るぞ!このあとすぐに。 まだ昨日はディキンソンだけだったので、他に何もしなかったのか?YouTubeを観ていたな。今日は金曜日なんだよな。一週間が早すぎる。 今日の一句もあまり浮かばないな。 風呂ラジオは「ジャ

節分や右翼左翼とタコ踊り

京急の後部運転席だった。運転はしてないだが。鉄オタでもないのだけど何でも撮れるものは撮っ…

やどかり
1か月前
17

戦後日本喜劇のようで悲劇かな

『阿修羅のごとく』第三話。もうオリジナル超えている。オリジナルの母役はあまり印象にないの…

やどかり
1か月前
12

寒気団腹痛連れて大サーカス

去年の福禄寿。深夜起きたけど腹痛で、今は治っているのだが、冷えだろうな。録画していた『こ…

やどかり
1か月前
12

伊勢崎町TikTokブルースとか

もう二日になってしまった。早いな。今日は映画を観に行く予定。伊勢崎町の迎春は去年のもの。…

やどかり
1か月前
10

火の用心警鐘に警鐘鳴らす地域民

年末の快晴。年末になって消防車の夜回りがあるのだが、あのカンカンいう音は何ていうのか気に…

やどかり
1か月前
10

年越しも腰痛抱へ生きている

初日の出にはまだ早いけど大晦日から寝てないから眠くなった。元旦は映画に行きたいと思ってい…

やどかり
1か月前
16

必要は発明のスマホ聖夜過ぎ

スマホで日記が書けるのか?とりあえず、小出し方式(まだこのスタイルの名前は決まってない)で進めて行けばいいのではないか? 寒さと痒さのなかで毛布にくるまりながら出来ること。さらにスマホの入力練習にもなるかもしれない。そのうち映画の人のように猛スピードで打てるかも。いまは人指指入力だった。練習アプリもあったよな。 とりあえず、風呂沸かして、ラーメン食べる。今日の一句。 ここからはパソコン入力。風呂に入って、聴き逃し「サンキュータツオの国語辞典(国語辞典サーフィン)」。「す