コントテキスト集・鍋泥棒JIN
コント・テキスト集 -鍋泥棒JIN-
・
・【あとがき】
・
というわけで、鍋泥棒JINをお読み頂いた皆様、
あとがきから読み始める方々、
どちらにしても今、この文章をお読み頂いていることに感謝しています。
御存知無いお方はそれはそれでOK、シャワー浴びて来いよ、なんですが、
昔、ネット長文という界隈で単独ライブというモノがありました。
テキストコント・テキスト漫才を集めて、同時公開するという、
まあ今回公開した僕のテキスト集と同じようなヤツです。
僕は過去に、
モノクロ水族館・ダメ人間合格・普通になりたい、というタイトルで、
単独ライブを公開していました。
今はどれも見られないばかりか、そのネタ自体も紛失してしまっています。
つまり現在僕が保持している単独ライブがゼロなわけです。
当時、
ネタの本数が多いでお馴染みだった僕が単独ライブゼロはアレなので、
こうやって新しく作ることにしました。
テキストライブ【鍋泥棒JIN】
— 青西瓜 (@akiuri_chougo) November 22, 2021
ネタ1本分だけでもいいので、
感想をマシュマロから送って頂けると有難いです!
DMでも大丈夫ですが、返信が長くなります。
https://t.co/cVPFw7LYg4 #マシュマロを投げ合おう
ちなみに最後に公開した『普通になりたい』への感想がゼロだったので、
そのリベンジを込めて、是非1本分だけでもいいので、
感想をマシュマロから送って頂けると有難いです。
勿論、直接DMからでもいいですが、
DMから送ると貴方がハートマークだけでの返信をするまで、
DMを送り続けるので、ご注意下さい。
やり取りを無限に続けようと思っています。
怖いですね。
さて、
最後に公開した『普通になりたい』への感想がゼロだったので、
そのリベンジを込めて
みたいなことを書きましたが、
今回の単独ライブはもう感想来ないことを見越して、
誰も読まないような分量にしました。
これで自衛完了です。
また、
新しいワードは出てきていますが、できるだけ内容を古くしました。
昔の”ブルースイカ時代”のネタにしています。
今の倫理観に合うようには作っているつもりですが、
できるだけ20歳前後の尖り切っていた自分の感性で書いています。
是非
「尖ってるとはまたちょっと違うんだよな」と思って下さると有難いです。
最近、コンテスト用を意識して創作し、さらに結果もついてこないので、
段々疲れてきていました。
そこでちょっと自分の作りたい創作をしようということで、
今後もこういったテキスト集を投稿するつもりでいます。
めちゃくちゃ暇なお方がいましたら、読んで頂けると嬉しいです。
次はもうちょい短くしたり、やっぱりめちゃくちゃ長くしたり、
8万字で全部未定のリメイクを作ったりしたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
