見出し画像

支援学級の日常#2通常学級所属の発達グレーな子

息子の学校に付き添いはじめてもうすぐ2年
今年からは図書室待機にステップアップしてもうすぐ1学期が終わりそう…
そんな日々でどうしたって気になってしまう子がいます。

毎日何回怒られるのか!?
およそ2時間に1回は怒られている!
なんなら毎時間何かしら問題行動を起こしている通常学級所属の男の子。

最初は先生の対応大丈夫…?と思ったものの…
おそらく完全にADHDで感覚鈍麻
いわゆる「ぶつかっても気づかない」タイプで「やんちゃ」だし言葉遣いもそこそこ荒い。

先生もすごく一生懸命対応しているんですが「またあの子か!?」が先生にも子供たちにもあって、あたりも強くなりがち…。
(なぜわかるか…離れた図書室にいる私のところまでばっちりしっかり話し声が聞こえてしまうくらいは大声で注意されているからです!)

先生も当事者も本当に大変そう…
私から見たら完全に支援学級向きの子です。

その子の指導に時間がかかるから授業が進まなかったり途中で中断したりすることもそれなりの頻度であり…
担任の先生も「わざとじゃなくて本気で気づいていないんだ!」ということに最近気づいたようで声かけに変化は見られたものの…
通常級に在籍しているとどうしたって「みんなと同じく足並みそろえて」を求められますよね…

そりゃそうですよ!

これ…学校の問題というより…保護者の問題なんじゃ…
保護者はどう思っているんだろう…と思ってしまいます…

たぶん2年生にあがるときに何かしら話はされているはず…
1年生で自分から支援級か通常級か選べるとは思えないから親の意向で通常級にいるのかな?と想像するしかできないんですが…

誰も得してない…
というか
全員困ってる

本人も困ってるし先生も困ってる
クラスの友達も困ってる

この子、少し前から教室に入れなくて保健室に少しだけ滞在していたり、何かあると入りづらそうにしたりするようになっていて、見ていてかわいそうになってくるんです…

養護の先生がフォローしているし私は完全に部外者だから何とも言えないんですが…(チラッと支援の先生には報告済み)
あんまりつらそうなときは図書室から顔出して手をふったりしています…

「支援学級」最初に言われると確かに身構えるし、まさかうちの子が!?と思う気持ちもわかるんです。

私が最初に年少で園の先生に言われ、支援の先生に相談した時ハッキリ「小学校は支援学級向き」といわれ号泣した経験がありますから…

でも今はこんなに毎日怒られまくって教室に入れなくなるくらい辛い気持ちを1年間味わうより手厚い支援学級を選んで本当に良かった…と思っています。

みんなと同じようにしたい!でもできない!
どうしてそうなっちゃうか自分でもわからないのに周りからは怒られて責められる日々…。
結構つらいんじゃないかなぁ…と思っています。

何か良い解決策があれば良いのに…
見守るしかできないのが心苦しく思えます…。


いいなと思ったら応援しよう!

aoママ
よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートは発達障がいの書籍や 支援グッズとして使わせて頂きます!