【発達凸凹】諦めること・諦めないこと
発達凸凹・不登校からの学校復帰・寄り添い続けて9年目のaoママです。
我が家の小3息子には学習障がい疑惑があります。
主に漢字が書けない(ひらがな・カタカナもおぼつかない)・枠からはみでる・文章を読むと1文字~1行とばしてしまう・音読が正しくよめていない(想像読みする)といったものです。
年長までは自分で図鑑を作ったり書くことを嫌がらなかった息子は、小学校に入ってから書くことを嫌がるようになり、不登校にまでなった原因の一つに、この「学習への困難さ」があったように思います