
うたすと2 【課題曲】|「ブーケ・ドゥ・ミュゲ」

ブーケ・デュ・ミュゲとは
作曲 PJ / 作詞 青豆ノノ/ 歌 ヒガシアオイ
おまたせしました
おまたせしすぎたかもしれません。
村西とおるさんの名言をお借りしたところで本日は「うたすと2」課題曲の発表です。
「別に待ってないよ😃」
「すっかり忘れてたよ😊」
「村西とおるって誰?」
と言った質問・メッセージにはすべて個別に対応いたします😊
・
冗談はさておき……。
音楽と小説のイベントです°・*:.。.☆
課題曲は三曲ありますので、ぜひ三曲とも聞いていただき、イメージが湧いた曲で物語を創作していただけたらと思います。
たらはかに ✖️ soundws
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
八神夜宵 ✖️ 大橋ちよ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
「ブーケ・ドゥ・ミュゲ」
創作のための音素材、コード進行、楽譜等
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小説は書かないという方は別の方法でご参加いただけます。
イラスト、音楽、動画作成、等々。創作の幅を広げていただいて構いません。
文章で参加される方は17字〜2000字以内でお願いします。
小説を書く際、楽曲に合わせすぎる必要はありません。
答え合わせではありませし、歌詞に答えがあるわけではありません。
歌詞や楽曲はオーディエンスの受け取り方。聞いた方の数だけあります。
今回そこには『創作の種』があるだけです。
歌詞からインスピを得るもよし。
気に入った単語をキーワードにするもよし。
楽曲全体の雰囲気から作るもよし。
3曲をコンプリートしたら、違う種類の創作や、楽曲の組み合わせで遊ぶのも楽しいですね!
開催期間は、来月10日~21日です。
皆様のご参加をお待ちしております✨️
SpecialThanks☆
ももまろうめこ様°・*:.。.☆
