見出し画像

眠れないあなたへ

こんにちは、あおいそらです。


日曜日の夜や大事な会議や仕事の前に眠れなくなって困ったこと、ありますよね?

私も週1で早朝出張があるのですが、早く寝なくてはいけないのに、なかなか眠れないこと、、、あります。

なんで眠れないのでしょうか?

子どもはどうか?

赤ちゃんや小さい子は、よく寝る前にぐずることってありますよね? 本当は眠たいはずなのに、、、寝たいなら寝ればいいのに!と思いますが、なぜかぐずぐずしちゃう。このぐずぐずって、子育て中の親には一番辛い時間。

子どもがなかなか寝られないのは、興奮している時や「寝かされる、、、、。親がどっかいっちゃうのかな?」と、一人取り残されるのかなぁっていう感じがあるのかも。
そういう気持ちは、漠然とした不安や心配になってしまうので、なかなか寝付けないこともあるかも。ですから、「ここにいるよ。不安なことはないよ、安心して寝ていいよ」という気持ちで、優しく手を握ったり、優しくさするように撫でたり、ゆっくりトントンすることで、すーっと寝ることもあります。

大人はどうか?

大人が眠れないのは、漠然とした心配ごとや気掛かりなことがあるから。気になることがあると、スッキリしない。用事深い人や心配性の人は、「どうなっちゃうのかな?」と、なかなか気持ちが切り替えられない。
あれこれ考えがちになり、なかなか気持ちが切り替わらない。考えれば考えるほど、、、頭が冴えてしまう。
本当は、体を休めて寝たいのに、、、。

 「これでいいよね」って自分に言ってあげられたら、スッーと気持ちがおさまって、眠気が出てくるかもしれないのに。

寝ようとしても寝られない人には、「これでいい」と自分を認めることは、なかなか難しい。

気がかりなことはいつまでも残っている、切り替えができないことで、脳は休まらない。あれこれ考えが浮かんでしまう。
時間は刻々過ぎてしまい、、、気づいたら空が明るくなってきたなんてことも。

そんな時には、誰かの力が必要です。


「誰か?」とは? 

身近な人だと、言いにくいこともあるかもしれません。「こんなこと話したら、心配かけては、、、」と気を遣うから。もやもやを整理するには、身近ではない第三者がいいこともあります。そんな時にカウンセラーに相談する選択肢を持っていただけたらと。

臨床心理士や公認心理師と言った専門家にお試しで相談してみたい方に!  朗報です‼️

スマホがあればOK!!
ニックネームで相談できるし、ビデオ通話ですが、顔出しは不要でも相談できます。登録カウンセラーは、臨床心理士や公認心理師の資格を持ったプロのみ。

眠れないモヤモヤした夜に、あなたの話に親身に寄り添い、一緒に考えます。

いかがでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

カウンセリングルーム あおいそら

https://aoisora-counseling.com/


#眠れない夜に  


この記事が参加している募集

臨床心理士として、悩みを抱える人の現実に向き合いつつ、心に関わるカウンセリングを行う場所を作るために使わせていただきます。。今後とも応援よろしくお願いいたします!