![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150590001/rectangle_large_type_2_587df4f27adf684874068aae1d81a01c.png?width=1200)
本!・ホン!・HON!~私の本紹介 2024 summer ver~
こんにちは。aoiringoです。
毎日がものすごく暑い「夏」という季節がやってきたわけですよ。
暑さに負けずに元気に過ごしてますか?
外でのアクティビティも楽しいですが、涼しい室内で読書にふけるのも素敵な時間の過ごし方(暑いからね。まじで。)ですよね。
そんなわけで今回は「本!・ホン!・HON!~私の本紹介 2024 summer ver~」私が最近読んだ本を何冊か紹介します。
今回は前編 文庫編。後編では単行本編を投稿します。
それでは文庫編、let's go!
※ちなみに「最近読んだ」というだけなので、その本に出てくる季節は夏関係ないやつがほとんどです。(おいおいテキトーだな…
文庫
そして生活は続く
星野源さんの一冊目のエッセイです。
本屋で何気なく手に取った一冊。すごいシュール。めっちゃおもろい。
星野源さんの日常での事件と思考が面白く小話としてまとめてあります。
2・3冊目も出版されているので、次本屋行ったら買うつもりです!
ライフ
この前のブックトレードの話で出てきた一冊
ちっちゃい頃私もマンション住んでたけど、上の階の人仲良かったな。
そんなことを思いながら読んでました。のんびりちょっとワクワク的な。
カラフル
ベストセラーだから知ってる人も多いかな?
面白い小説とも捉えられるし、今の人生に疑問を感じてる人は深めにも読めるかも。一度は読んでおきたい一冊です。
Amazonプライム作品で「ホームステイ」っていう映画にもなってます!
主人公が学生だから、学生さんおすすめです。だけど大人の人にも読んで欲しいんだよなぁ〜!
アルケミスト 夢を旅した少年
これもまたベストセラー。
少年の旅のお話。属性としてはモモと似てる感じです。
読んだことある人ならわかってくれると思うんだけどこれ感想書くの難しいのよ!!!とりあえず読んでみて!そんなに分厚い本じゃないから。
村上海賊の娘
歴史が好きになる一冊。4巻まで出てるけど、全部一気読みしたくなるような臨場感がすごい… そりゃあ本屋大賞も獲るよ。景(主人公)がカッコ良すぎるお話です。困ったらこれ読んで!強いて言うなら高校生以上向け。ちょっと難しい。
どうだったでしょうか。前編文庫編!
なかなか面白い本がいっぱいです。
暑い夏に読書したい方、参考にしてみてはどうでしょうか。
次回後編 単行本編を投稿します。お楽しみに!
coming soon…
最後に物申す
あ、最後にこれだけ言わせて。
ここまで読んで「うーん、どれにしようかな…あんまりパッとしないかも…」
って思ってる人はまずハリーポッターを読みましょう。
毎回聞かれるので書きます。
1話目は『賢者の石』です。
もう「1話目どれかわかんないんだよねー」という(ハリポタを布教された人が使う言い訳ランキング1位の)言い訳は通用しませんよ。
私はハリポタオタクなので。。。🦉