「自分を認める」という方法がよくわからなかった。
「自分を認めてあげてね」
はて?
それっていったい何をどうすればいいのだろう?
そう思ったことはありませんか。
よく聞く言葉だけどさ、
それってじゃあ一体どういうことなの?って。
長所、短所、コンプレックス、何もかも。
いまの私は「自分を認める」とは「ただそういう自分がいると認識すること」だと思っています。
例えば長所や短所。コンプレックス。自分の好きなところ、嫌いなところ。
そのなにもかも全部含めて、ただそういう自分がいると認識する。
それが、自分を認めるということではないかと思っています。
”認める”と聞くと、なんだか褒めないといけない気がしていました。
「すごいねぇ。がんばったねぇ。」みたいに。
そりゃあ、それができたらいいのだろうけど、それってムズムズしたりすることもあるじゃないですか。そこまで自分を肯定することは難しかったり。
だからそれはしなくてもよくて。
褒めるわけでも、謙遜するわけでも、卑下するわけでもない。
ただそういう自分がいることを認識する。
人と比べてしまう自分
頑張り過ぎてしまう自分
周りの目が気になってしまう自分
たんたんと行動できる自分
周りの人たちに恵まれている自分
なんでも平気でやってのける自分
ただそういう自分がいることを知る。
これが自分を認める、ということなのかと。
「自分を認める」ってわからんよな
今日、セッションでこんな話になった。
「なにをどこまで頑張れば満足できるのだろう。そしていつになれば頑張ったと自分を認めてあげられるのだろう」
そこから発展して、
「そもそも自分を認めるって一体なに?」
という話に。
これが今日の記事を書こうと思ったきっかけ。
私も「自分を認める」ってのは、そういう世界の人だけが知り得る状態だと思ってた。
それくらい自分にとっては難しく感じていて。
「自分を認めてあげてね」「ありのままの自分でいいよ」って、、、いや、そりゃそうだと思うし、できるならそうしたい。
自分を認めてありのままでいられると、楽に生きることができる気はする。それはわかる。
だがしかし!一体それってどうすれば?と。
その方法、そういう状態がどういうことかわからない。
でも、その状態こそわからないけれど、自分がそうじゃないことはわかる。
もしかしたら、あなたも同じじゃないかと思う。
いろんな紆余曲折を経て、この言葉たちにたどり着いたはいいものの、その方法や状態がわからなかったり。
そもそも、その言葉はもう聞き飽きていたりもするんじゃないかと。
ただそういう自分がいることを認識する
どんな自分も「そういう自分がいるんだな」と認識できればOKで。
必要以上に落ち込む必要もなければ、自分を卑下する必要もない。
ただ、そこにいる!
もしかしたら「自分を認める」と言うことは、そんなにたいそれたことではないのかもしれないな、と思っとります!
そうやって自分を認めていくうちに、自然と自分を労われたり、優しくできるようになるんじゃなかろうかと。
この内容は、ラジオでも話しています!
音声の方がわかりやすいかと思うので、ぜひ👇
🌟お知らせ①
【職種を限定しない体験セッション】を実施しようと考えています!
🌟お知らせ②
働き方に悩む保育士・教員のための体験セッションしてます
🌟こちらも見てね
■ラジオ
ほぼ毎日話してます
■X(旧Twitter)
SNS苦手民ゆえ、うまく使えていません。笑
■note
私の経験してきたこと、感じたこと、考えたことなどを、ありのまま書いています。他の記事も見てちょ!
■公式LINE
河北と直接やりとりできる場所です。個別のご相談などはじっくりコチラから
ーーーー
👇詳しいプロフィールはこちらから
ーーーー
🌟河北とLINEでお友だちになりませんか?
お友だちになる→https://lin.ee/2rwh1la
【お友だち登録のプレゼント】
🎁”幸せな働き方を作る方法”(ワーク)
🎁非公開にしたYouTube動画から厳選11本
他にも…
・お知らせをいち早くお届けします
・LINEで河北と直接やりとりできます
・月に数回、限定コラムを配信
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?