降りしきる雨のように
めっちゃ、雨が降っている。
雨……
冷たい雨、温かい雨、必要な雨、不必要な雨。
窓ガラスに流れる水滴をながめ、地面にできた水溜まりに広がる無数の波紋を見つめる。
降りしきる雨に身を委ねたら、疲れた心も洗い流してくれるだろうか。
「水も滴るいい女」というフレーズが頭をよぎる。
いっそのこと、この身を雨の下に捧げてみようか。
庭で、びしょびしょになっている自分を想像してみる。
こ、怖いよ。
ちょっと意味が違うし、なんか間違っているよね。
ずぶ濡れになった私を見たら、家族は心配するだろうな。
「水も滴るいい女」じゃなくて、「ずぶ濡れの女」
やめておこう……
でも、「雨に降られてみたくなっちゃった」なんて台詞は、言ってみたかったな。
これは、ボソッと言ってみようかな。
爆笑してくれるか、心配して頭を撫でられそう。(言うときのシチュエーションによるだろうけど)
「降りしきる雨のように、言葉が降ってこないかなぁ」と思いながら、書いていたら、こんな感じになっちゃいました。
結果、気に入った言葉は、降って来ませんでした(笑)
でも、書くことを楽しめたので、これはこれで、いいのかも。
読んで頂いた方、ありがとうございました(*^^*)
よき週末をー😆💕✨