白沢七福神巡り
こんにちは。
参拝日記6社プラス七福神巡りです。
地元の白沢地区に七福神めぐりの看板がでていたので行ってみました。
一日では回れなかったので、一日1社一神さまで朝活として回りました。
福禄寿さま
福禄寿さまがいるところは、一里塚あと。
鬼怒川の氾濫で塚はなかったので、あらたに作ったそうです。
この塚の下にタイムカプセルが埋まっているんですって。開けられるのが2036年!
白鬚神社は明治の頃水害で場所を移動
栃木県内で4社しかない白鬚神社
白沢の語源でもある
祭神は猿田彦命
1087年創立
白沢地蔵堂が1191年
私が住む下ケ橋の養膳寺跡には源義経が宿泊した伝説があります。
このあたりは
平安後期から鎌倉あとに繁栄
度重なる
鬼怒川の氾濫で被害をこうむりながらも川を使った産業が発展していったと思う
七福神巡りを一日一社続けていたら
なんと
車が壊れました😅
重大な事故につながらずラッキーです
きちんと車は修理してもらってスタッドレスタイヤにも変えて憂なく運転できます
ありがたいなあと思います。
白鬚神社の前にあった場所がなんとなく目星がついているので今度行きますね
七福神を巡りながら地元の歴史をより深く知ることができて面白かったです