あめんぼ赤いなあいうえを、なんのはなしですかと問いかける。
カルタを遂にお借りしてしまいました……畏れ多いのでなんかすみませんと申します、申します……。初めまして。共有と供給をありがとうございます。そんな事を書きながら、気持ちはこっそりでお借りします……!( )
ーー…
あめんぼ赤いなあいうえを、
なんのはなしですかと問いかける。
柿の木栗の木、かきくけこ。
木の子のこのこ課長どこ……?( )
三年。叫んで、さしすせそ。
その花、路地裏で咲かせませんか?( )
立てましょ沢山、たちつてと。
どうかしていても、タグひとつ!!!
なめこもきのこ、なんのはなし?
何度も覗いた路地の裏。
はっと我に返って、はははひふへほ。
日向のnoteにふと戻る……?( )
毎回繰り返し、マイ☆ルーティン。
後ろの路地裏また見てね。
~♪迷子のお知らせをいたします。
路地裏にお越しの通信員様ー、路地裏にお越しの、通信員様ー。noteの街の、表街道がお待ちですーー…
焼き栗茹で栗、より木の子。
山にも、里にも、野生でした……?( )
路地裏は此処ですか、らりるれろ。
レンゲですくわれ「回収します」。ぽんっ(通知音)。
#ワクワクがあふれだす 、わゐうゑを、
裏まで、鞍替え、路地裏だ!!!
……ん?…………んんん?
滑舌と発声練習になるかは不明です!
#どうでもいいか ☆(よくない←)
カルタ「ハッシュタグは忘れずに!」
#賑やかし帯 !ーーだから、
#あなたがいないとダメなの !!!
(ぜひ艶っぽく、ぜひ艶っぽく、ぜひ!( ) )
飽きずに言えるの、あいうえお。
いつでも裏声『なんのはなしですか』。
カルタ「すべてお任せ魔法の言葉!」
「「「生麦、生米、生タワ語!」」」(裏声)
ーー…
あめんぼの歌、北原白秋。
引用と改変を失礼しました……!(よくやる←)
ボイストレーニングと刷り込みによろしければ(小声)。 ……そっと上まで戻るボタン、こと、目次も。終わり際なので置かせてください。
追記の余談とおすすめを:
ベルさんのボイトレ話を読み、勝手にこっそり応援。ーーは、当然ながら後の祭り。…………sdfmでの皆々様の躍進お祈りという事に、します……。
今回も全体的に色々お借りしました、閲覧ありがとうございます。
これもタイトルは借り物の歌。そんなnoteは沢山あります……。申します申します、よろしければ、と。