見出し画像

50代、おひとりさまのクリスマス

今日はクリスマスですね。
みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?
私は、昨日のイブの夜はいつも通り、ミライランクラブのランニング。
今日もaddressの部屋でひとり、noteを書いています。

毎年「おひとりさま」を痛感するこの時期。
感じたことを書いてみたいと思います。


addressの家で


今は、都内のaddressの家に滞在しています。
青森から5日間掛け東北を回り、都内へ。
しばらく滞在した後、鎌倉へ一週間ほど出かけてきました。
そして、また都内へ戻っています。

都内にいるときは、
歯医者や病院(かかりつけ医の健康チェック程度)へ行ったり、
友人や仕事関係の人と会ったり、
セミナーや勉強会や展覧会に行ったり、
仕事に集中したりしています。

あとは、皇居周辺で行われているランニング会
(ミライランクラブではなくプライベート)へ行っています。

年明けに2回、フルマラソンの大会を予定しています。

旅先でもジョグはしていますが、
一定ペースで休みなく20~30キロを走るのは、
一人ではなかなかしんどくて(-_-;)。
「誰かと一緒」なら、走れるのです。

10月の横浜マラソンで練習不足を実感したので、
そろそろちゃんと走らないとね。。


クリスマスと年末年始


この時期、おひとりさまは淋しさを実感しますよね。
クリスマス、大晦日、お正月は、「家族や恋人」と過ごしたい。

しかし、50代ともなると、
家族がいても実際は、
子どもたちはもう親と過ごさないし、
冷え切った夫婦も多いです(笑)

その年のクリスマスは、友人は風邪をひいて寝込んでいたそうです。
娘は出かけていて不在。
夫は、妻が寝込んでいても「何にもしない」。
冷蔵庫は空だったので、仕方なくスーパーに行ってチキンを2本買ってきた。
夫と冷たいチキンを「無言で」食べた。

そんなもんよ。
そんなもんかも(笑)

ひとりの淋しさと、二人でいても感じる淋しさ。
どっちが辛いでしょうね。

私に関しては、結婚していた時より、今のほうが100倍マシ。

また、淋しいという感情は、悪いものではないと思っています。
人間らしいじゃないですか。

明るい部分も暗い部分も、
正の感情も負の感情も
、あったほうが良い。
表に出すかどうかは別として。

しかし、最近気が付いたのです。
クリスマスに一人で過ごすのを「淋しい」と感じるのは、
人から「淋しい人だと思われる」と思うからかも。

「人からどう見えるか」という思いが、
勝手に自分を惨めにしているだけかも。

家族で買い物をしている人がうらやましい。
これも、人と比べているだけ。


実際はみんな「おひとりさま」


普段仲良くしている友人でも、
クリスマスやお正月に一緒に過ごすのは、気が引けます。
淋しさを紛らわすために誰かといたいと思うほど、
私たちは若くはありません。

ところで、私が行っているランニング会は、
毎年クリスマスや年末年始もガッツリあります。

お正月にランニング会に来ている人たちは、
おひとりさまもいますが、
もちろん家族もちの人もいます。

50代ともなると、お正月だからといって
もう家族でどこかへ行ったりしない。

お正月もひとりで行動する、行動できる。
そういう年代になったということですね。

そう、家族がいようがいまいが、みんな
一人で行動するひと=おひとりさま。

イヤなしがらみに縛られず、
淋しさのために群れたりせず、
ひとりで行動できる、自立した「おひとりさま」。
そして、行動した先でだれかとつながれる。

これは、幸せなんじゃないかしら。


都庁の展望台へ


先日新宿で用事があり、一時間ほど時間が空きました。

西新宿から離れずにどこか時間のつぶせる場所はないかな、、
都庁のほうへ歩き出したら、「展望台」という文字がありました。

東京に30年くらい住んでいますが、
都庁の展望台に上ったことはありませんでした。

上りのエレベーター待ちの行列もわずかでした。
無料だし、ちょうどいいかも!


どうせ米粒の一つに過ぎないのなら


その日は快晴でした。
遠くまで見渡せました。

東京って大きいですね。
どこまでも続く街、建物。。

無数のオフィスや、お店や、家。
米粒のようなひと。

みんな、ひとつひとつの米粒の人生を生きている
私は、そのなかの一粒。

私がどう思おうが、どう行動しようが、
どうせ米粒のひとつに過ぎない。

こんなに米粒のある中で、
誰も私のことなんて気にしていない。

米粒の私の人生を、どう生きるかは私次第。
米粒だけど、米粒なりの楽しい人生を生きたいな。


【新年“リアル”ランイベント開催します!】

キロ7分~7分半を目安に、約5キロ走ります。
皇居一周もしくは靖国神社等で初詣、途中パン屋さんに寄るかもしれません。

信号待ちや寄り道、休憩をはさむので、意外に走れますよ。
途中離脱して、歩いたり電車で帰って頂いても構いません。
ただしスマホ持参で、帰り道は自己責任でお願いします。

開催日:2025年1月4日(土)14:30~
集合場所:ラフィネランニングスタイル神田

着替えを済ませて、ロビーにて集合です。
別途施設使用料650円かかります。

参加料:1500円
AOへ当日直接お支払いください(Peypeyまたは現金)。

【参加方法】
※当日12:00まで申込み可
ただし、定員10名、定員になり次第〆切とします。

1,LINE公式アカウント【ao 50代からのミライ】お友達追加
https://lin.ee/CX7M9jN


2,チャットにて「新年“リアル”おためしラン希望:〇〇(ニックネーム)です」とお送りください。詳細はご案内します。


【ミライランクラブ無料お試し募集中】


※こちらは通常の、“オンライン”の練習会です。
いきなり5キロは、、という方はこちらへどうぞ。

開催日:火・木・土・日 いずれも20:00~
お試しは、スタート日から一週間(最大4回)ご参加頂けます。

1,LINE公式アカウント【ao 50代からのミライ】お友達追加(同上)
https://lin.ee/CX7M9jN

2,チャットにて「ミライランクラブお試し参加希望:〇〇(ニックネーム)です」とお送りください。

ランには、通話アプリを使用します。
詳細はご案内します。


=======================
「50代からの未来をつくる」サービスを展開中
こちらも、ぽちっとご覧くださいませ。

=======================
※よろしければ他記事もどうぞ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集