見出し画像

特別じゃない『あたりまえ』を感じる瞬間

ふとした瞬間に
「あたりまえ」に思っていることが、
どれだけありがたいものか気づくことってありませんか?

今日は、そんな日々の小さな幸せにそっと目を向けてみる、
そんなことを綴ります。

子どもたちがリビングで楽しそうに遊んでいる姿をふと眺めていました。

姉妹で楽しく遊び、笑い声が響きわたり、些細なことでじゃれあう瞬間。
何気ない日常ですが、なんとも愛おしい
そんな事をフット思う瞬間があります。

子どもたちと一緒に過ごせる時間って、もしかしたら思っているよりも短いのかもしれません。
だからこそ、こうして子どもたちが笑い合い、のびのびと過ごせる姿をみれって感謝の瞬間なのかもしれません。

友人と時々ランチや飲みに行く時間を最近は持てるようになりました。
忙しい日々の合間を縫ってのひととき。

話題は他愛もないことで、子どもの話や日々の愚痴、最近観たドラマのこと。気づけば笑いっぱなしで、「ああ、こんな時間があるからがんばれるんだ」と心から思えます。

友だちがいることも、笑って話せる時間があることも、実は「あたりまえ」ではないのかもしれません。
この関係を大切にしようと、改めて感じる瞬間です。

我が家は週末をアイスの日と決めています。
ちゃっと高価なアイスを買って、家族で食べる。

おいしいものを食べると、不思議と心が満たされますよね。

それを共有できる誰かがいること、そして一緒に「おいしいね」と言い合えること。それって「あたりまえ」だけど実はあたりまえではない、特別な時間なのかもしれません。

子どもたちが元気でいてくれること。友だちと笑い合える時間があること。おいしいものを一緒に味わえること。

日々の中では「あたりまえ」に見えてしまうことも、実はとても特別で、かけがえのない瞬間です。

今日は、そんな日々の「幸せ」を少しだけ意識してみませんか?

肩の力を抜いて、心の中でそっと「ありがとう」とつぶやくだけで十分です。

あなたの周りにも、きっと「あたりまえ」の中に隠れた宝物がたくさんあるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!

青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1720日更新中☆
子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。