見出し画像

【おすすめnote】『ダイエット』をすると決める!

痩せよう!
痩せなきゃ!
痩せるんだ!

と思いつつ出来ないダイエット

継続はいろいろ出来るようになったのに
これだけはどうしても出来ないダイエット

本日火曜日は『ダイエット』をテーマに記事を検索


記事との出会い

久しぶりに腰痛に悩まされています。
ずっと座って仕事をしているっていうことも原因だけど
なんといっても体重増加ではないかと思い
ダイエットに挑戦するも、少し落ちたところで停滞
その繰り返し

ということで、本日はダイエットに関する記事を読み
ダイエット計画をたて
気合いを入れて挑む!!

そんな気持ちで記事を検索
素敵な記事に出会いました。

オススメnote

【ダイエット】1人より誰かと一緒に

miyo | 食事を楽しみながら痩せるダイエットサポートさんの記事

サポートしてくれる人や仲間と一緒に「継続・習慣化できる仕組み」をつくっていくことが成功率を上げるコツです!

https://note.com/miyo_beauty_01/n/nc73ed1e7bab9

継続・習慣化できる仕組み化
私も毎日、生徒さんにお伝えしています。

お伝えしているのに、ダイエットとなると出来ない。

私の中でダイエットが自分ごとになっていないのだ!
miyo | 食事を楽しみながら痩せるダイエットサポートさんの記事
を読み痛感しました。

その通りだな〜ということが書かれている、とてもわかりやすい記事です。
ダイエット自分ごととして捉えて、今回こそ!
とやる気をいただきました。

太りやすい冬の時期に!かさ増し食材で体型を維持する!

Asamiさんの記事

冬はさまざまな理由から太りやすい時期と言われています。
主な原因は
・運動量が減る
・摂取カロリーが増える
・血行不良で内臓機能が低下しむくみやすい

https://note.com/asami4262/n/na7c92dfbe4c8

ダイエットと聞くと食べない!
と考えてしまうのですが
それは良くない!

結局リバウンドしてしまうことに
やはり食が大事です。

Asamiさんの記事では体重維持のために
ヘルシー食材を紹介してくれています。

次回の記事ではその食材を使ったレシピも紹介してくれるそうです。

ダイエットの時に、何をどう食べていいのか悩む
私のような料理苦手な人にはおすすめです。

ダイエット中に食べてはいけない食べ物 5選

ダイエットお兄さんさんの記事

ダイエット中には、体重を減らすために避けるべき食べ物があります。これらの食品は、カロリーや糖分、脂肪分が高く、摂取すると脂肪の蓄積や血糖値の急上昇を引き起こす可能性が高いです。以下に、ダイエット中に食べない方が良い食べ物5選を紹介します。

https://note.com/diet_diet/n/n6877cfd6c842

ついつい食べたくなるものばかり笑
でも、改めてダイエットの時は我慢!

を意識できる記事です。

わかっているけどさ…
となってしまいがちですが、
ダイエットお兄さんさんの記事では
理由が書かれているので納得
さらに代替案を書いてくれているので
これは嬉しいです。

食べたくなってしまうけれど
頑張るぞ!
と思える記事です。

おわりに

ダイエットするぞ!
と言いつつ、続かない…

今回こそは!
ダイエットも計画を立てて無理なく進めることが
何よりも大切ですね。

一人では難しいこと
食をしっかり考える
食べてはいけないものをしっかり意識する

ダイエットもむやみやたらにやるのではなく
計画を立ててやろう!

miyo | 食事を楽しみながら痩せるダイエットサポートさんの記事
Asamiさんの記事
ダイエットお兄さんさんの記事

を読んでダイエットのやる気が復活しました。
ありがとうございます。

ダイエット続かない
心が折れそうになったら
ダイエット関連記事を読んで
やる気の継続も大事ですね。

本日からダイエット再開です!
ダイエットしたいけど続かない
そんな人は一緒にダイエットしませんか?

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

スキ❤️やコメント✍️フォロー😊をしていただけるととても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

ご案内

11月も予約受け付けています。
予約が埋まってしまう可能性があるので
お早めにお申し込みください。

集客アップ基礎講座🔰リールよりストーリーズでインスタ完全攻略❗️

個別相談やっています。
インスタ・note・継続力:その迷いを解消する個別相談会開催!
困った時は一人で悩まないでください。
話すことで解決することもあります。

今週も元気に楽しく、進み流づける1週間に!

いいなと思ったら応援しよう!

青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1720日更新中☆
子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。