![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24381394/rectangle_large_type_2_16042c660faf6c16e00e316c245962ed.jpeg?width=1200)
【日々これ #28】「VUCA の時代」って、最近の話だっけ?
もともとお腹は弱いのですが、半年に一回くらい胃腸炎に近いレベルで腹痛がやってきます。30分〜1時間に一回トイレに行くので、1日で1番長く過ごしている場所をトイレだと錯覚する日々です。ちびまる子ちゃん的に言うと、藤木くんです。Anzaki です。
ベトナムは、4/30〜5/3まで、珍しい連休です。
この4日は、毎日 note を書こうと思います。初日から遅刻しました(寝るまでは今日)。
さて、この前の note の続きのような感じで書きます。
こういう意味では、時代は次から次へと変わり、もう何が起こるかわからない時代であることは確かです。
数年前から、現代は VUCA の時代である、と言われています。
“VUCA” とは・・・
Volatility(変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性)
これらそれぞれの頭文字をとって、そう呼ばれています。もともとはアメリカの軍事用語だったようですが、2010年頃からビジネス界でも使われはじめたようです(僕が知ったのは2017年頃でしたが・・・)。
ようするに、なにが起こるかわからない、先の見えない時代だ、ということです。
なんとなくそんな気はしますよね。
今回のコロナウイルスのことを予測した人なんてほとんどいないでしょうし、
インターネットがこれだけ普及し、自宅にいながら世界中どこの人とも話せるなんて、
それ以前の時代の人は予想していなかったはずです。
同様に、これから先起こる未来も、全く造像できません。
でも、何が起こるかわからない、なんて、今に始まったことでしょうか。
諸行無常という言葉が、結構昔からあります。
調べてみると、これは仏教の教え(その中でも結構メイン!)なので、紀元前5世紀くらいには言われていたことになります。
諸行無常を、そのままくだくと、
「もろ(諸)もろの、おこ(行)ないは、つね(常)、ではな(無)い」
となります。
つまり、世の中のあらゆることは、常に変化している、ということです。
これ、≒ VUCA ではないでしょうか。
特に、「Volatility(変動性)」と「Uncertainty(不確実性)」なんて、諸行無常そのものですし、なんなら、諸行(あらゆる事柄)と言ってる点では、仏教の教えの方が的確なようにも感じます。
人はそれぞれ自分を主人公に見立てますので、自分中心に考えています。
その人たちが集まっているのが時代なので、その時代は、その時代の人たちにとって、何か特別な時代であることを示したかったりするのだと思います。
江戸時代は300年続いたので、「あれ、結構不変じゃない?」と思うかもしれませんが、
▶︎三代目、家光の時から参勤交代
▶︎五代目、綱吉の時には、昆虫を殺しても罰せられる(生類憐れみの令)
▶︎八代目、吉宗の時には、いろいろをゴリゴリと改革(享保の改革)
▶︎十三代目、家定はお菓子作りが趣味らしい
などなど、細かく分けると、結構変わっていることがわかります。
江戸の時代だって、諸行は常では無かったんです。
ただ、僕らの時代を特別にするとすれば・・・
とはいえ、僕自身、人間であり、自分の生きた時代をなんとなく特別視したいので、それをしておくと、
VUCA の、「Complexity(複雑性)」と「Ambiguity(曖昧性)」については、今の時代の方が、少なくとも江戸時代よりは顕著な気がします。
インターネットがあるからです。
江戸時代では、ある程度の価値観は統一されていました。なにが正しいのか、武士は、農民は、貴族は、どう生きるべきなのか、がおおそよ決まっていたと思います。
今はどうでしょう。
インターネットを開けば、誰かが何かをやっている ➡︎ それにアンチが横槍を差す ➡︎ そのアンチを別の角度から切りにいく。
そんなことが日々起こっています。
インターネットによって、あらゆる情報が入手でき、それらをいろんなものとリンクさせることができるから、そうなったのだと思います。
「みんな違ってみんな良けど、個人できには嫌だけど、でも良いって言う人もいて・・・」という、複雑に絡み合った、曖昧な、情報や価値観が高速でうごめいています(うごめくって、「蠢く」って書けるらしい)。
そういう意味で、インターネットが使いこなされれば使いこなされるほど、VICA 感の強い時代になっているのだと思います。
この流れはもうしばらく止まりません(多分)。
むしろ、まだまだ加速していきます(きっと)。
この時代を生き残れたら、結果、正しい生き方をしたと言えて、歴史に残るのだと思います。
さて、これからどう生きていこうかな。
楽しみですね〜。
ではまた。
(この話が誰かの何かにつながりますように・・・)
(「スキ」は結構モチベーションになってます、ありがとうございます)
【参考】
VUCA(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VUCA
諸行無常(Wikipedia)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E8%A1%8C%E7%84%A1%E5%B8%B8
〜〜〜〜〜〜
よろしければ、Twitter も覗いてみてください。
質問箱はコチラ。
いいなと思ったら応援しよう!
![あんざき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30146026/profile_8d81f46019724d123677cf6e9afac2a5.png?width=600&crop=1:1,smart)