![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130269826/rectangle_large_type_2_615053f6a0403dfe5ed3548def7b112a.png?width=1200)
Photo by
anpanda_44075
【時間の家計簿 1892週目】2024/2/2~2024/2/8を振り返る
前週のTry結果
①22:00までに就寝。残業予定が見えているので、やや緩和。夜の洗濯干しは無音で。
②読書3.0h以上。前週借りた本を読む。
③発信6.0h以上。読書まとめ。
④共通テスト1科目。確保できる時間に合わせて、理科基礎(短い)、世界史(普通)、B、国語・英語(長い)を選択する。
①未達成。6/7回。未達の1回は、22:00前からの次女の夜泣き対応。起床平均5:09
、標準偏差0:35。後半から早起き優位。
②達成。読書5.5h。1冊読み終えた。
③達成。発信6.75h。まとめ発信済み。
④達成。世界史Bを実施。日曜日に投稿予定。
Keep
読書5.5h。図書館の返却期限もあり、集中的に読んだ。先月買った2冊と意図せず似たテーマだったので、買った本も読み始めたい。
Problem
情報収集2.75h。確定申告対応のため(完了済み)。また、夜に日記を書いたあと、そのまま調べ物に移行するパターンが2回。さっさと寝る。
Try
①22:00までに就寝6回(予定があり1回は未達確定のため)。夜の洗濯干しは無音で。
②読書4.0h以上。買った本を読む。
③情報収集2.0h以下。日記書いて寝る。
④共通テスト1科目。祝日があるので、時間のかかる国語をやっておきたい。
#習慣にしていること #時間の使い方 #反省 #時間管理 #自己管理 #タイムマネジメント #週次報告 #KPT #時間の家計簿 #習慣化
いいなと思ったら応援しよう!
![あんぱんだ | 視える化推進エンジニア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73643389/profile_3a446960dbb6047dce3330e4eac89fed.png?width=600&crop=1:1,smart)