特許検索スキル向上!【毎朝特許検索】シリーズ on Twitter(2020.6.29更新)
ふとした思いつきで始めた毎朝特許検索。
月~金の毎朝、身近なトピックを取り上げて、Twitterで特許検索式構築の考え方・コツを解説していきます。
利用するデータベースはGoogle PatentsとJ-PlatPat中心ですので、有料のデータベースを契約していない中小企業、ベンチャー・スタートアップ、特許事務所の方々にも役立つかと思います。
なお、イーパテントのYoutubeチャンネルでも特許検索のコツについて動画をアップしていますが、YouTubeと合わせてご覧いただければ幸いです。
このnoteは、Twitter上でツイートした毎朝特許検索のアーカイブとなります。Twitterでは検索しにくいところもあると思いますので、技術分野・カテゴリー別にnoteで整理しています。
毎朝特許検索Twitterアーカイブ
■■日用品
段ボールでできた「しまえる書斎」
■■エレクトロニクス・ソフトウェア・情報通信
仮想空間オフィス
特許検索式作成
オリンパスがデジカメ等の映像事業売却
ブロックチェーン
■■おもちゃ・ゲーム、エンターテインメント
アイロンビーズ
■■ヘルスケア・メディカル
エコノミークラス症候群対策技術
紫外線によるウイルスの殺菌・消毒技術
感染症・ウイルスのPCR検査
■■生活・インフラ
With コロナ時代のオフィスレイアウト
■■モビリティ
空飛ぶクルマ
電気航空機
■■飲料・食品
コーヒー
日本酒
ここから先は
0字
このマガジンを購読いただくと、旬なトピックや身近な話題を通じて、J-PlatPat等の無料データベース・ツールを用いた特許検索・特許分析のスキルアップを図ることができます。月に2本以上読むのであれば、購読する方がお得です。
Weekly 特許検索・特許分析
¥1,000 / 月
初月無料
特許調査・特許分析スキルアップのためのお役立ち情報を毎月2-3回程度お届けいたします。注目テクノロジーや身近な製品・サービスを取り上げて、…
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは情報収集費用として有効活用させていただきます!