マガジンのカバー画像

ほめ日記

219
その日を雑に振り返りつつ、自分をほめる日記です。ポジティブを目指す!
運営しているクリエイター

#note毎日更新

ほめ日記~171日目~全力は出せなくても、常に7割くらいのやる気は出していたいね。最近はやる気2割くらいしかなかったりする

ほめ日記~171日目~全力は出せなくても、常に7割くらいのやる気は出していたいね。最近はやる気2割くらいしかなかったりする

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

最近ずっとやる気が出ません。

五月病ですかね?

それを言ったら私は年がら年中五月病な気もしますが……

常に全力は出せなくても、せめて7割くらいのやる気は出していたいんですけどね。

なかなか上手くいきません

どうにか無理やりにでもギアを上げて全力を出すべきだとは思うんですけどね。

はぁ……だめですね。

とは言うものの、本日もほめ日記を書いてきます

もっとみる
ほめ日記~170日目~外出自粛で実感した私の才能は引きこもることである。活かす方法募集します(笑)

ほめ日記~170日目~外出自粛で実感した私の才能は引きこもることである。活かす方法募集します(笑)

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

良かったのか悪かったのか、私は外出自粛ムードが出始めた3月中盤から現在に至るまで、ほぼ全く外出していません。

というか、ここ一ヶ月くらいで言えばベッドPCデスクのイスへの移動くらいしか動いてません。

あとは食事の為にリビングへ行くとき、トイレ、風呂くらいでしょうか

朝水筒に水を入れた結果飲み物を取りにリビングへ行く事もなくなりました。

なので一日10

もっとみる
ほめ日記~169日目~ちょっと調べ出すと連鎖的に知らないことが増えていくことって何て言えば良いのでしょうか?

ほめ日記~169日目~ちょっと調べ出すと連鎖的に知らないことが増えていくことって何て言えば良いのでしょうか?

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

わからないことがあって、それを調べていくと連鎖的に知らないことが増えていくことってありませんか?

私は最近そういうことがいつにも増して多いです。

知りたいことはAなのに、Aを調べているとB,Cとどんどんと知らないことが増えていく

全くもって不思議です

まぁ、自分が無知だというだけなんですけどね

そして、BとCを調べていると時々Aを忘れてしまうなんて

もっとみる
ほめ日記~168日目~1日に水を2リットル飲むと健康に良いらしいけど、実際どうなんだろう?

ほめ日記~168日目~1日に水を2リットル飲むと健康に良いらしいけど、実際どうなんだろう?

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

タイトルと全く関係ないですが、Macbookpro快適です(笑)

最近意識して水を飲んでいます。

健康を意識して、という側面もなくはないですが、流石に引きこもり生活が長引いて太ったな〜と思ったのがスタートのきっかけです

飲み物でジュースなど辞めるだけでも、摂取カロリーが抑えられます

水とコーヒー(ブラック)と麦茶以外は飲まないようにしてます

まぁ、

もっとみる
ほめ日記~167日目~たまには一日中ゲームしてても良いじゃない。だって楽しいんだもの

ほめ日記~167日目~たまには一日中ゲームしてても良いじゃない。だって楽しいんだもの

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

先日に引き続き1日中任天堂Switchのスプラトゥーン2をほぼ一日中やっていました。

たまには良いですね一日中ゲームをしているのは

楽しいです

普段できないからってのもあるかもしれませんけどね

(※160日からひらがな表記のほめ日記に変更)
ほめ日記~167日目~
・一日よく遊べました。良かったです!

・よく遊び楽しむ大切ですね

明日について。自

もっとみる
ほめ日記~165日目~何かで切り替えて気分を新たにやる気を出したい

ほめ日記~165日目~何かで切り替えて気分を新たにやる気を出したい

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

やりたいこともやらなきゃいけないこともあまりできていないです

やる気を出すきっかけを自分で決めないと不味そうです

(※160日からひらがな表記のほめ日記に変更)
ほめ日記~165日目~
・ギリギリ良く持ちこたえてます。頑張ろう!

・ちょっとずつ溜めてたものを減らせているのでこの調子でもっと減らしていこう!

明日について。自己応援タイム
・馬力を出して

もっとみる
ほめ日記~164日目~たぶん私は世にいうところの普通の生活に向いていないのだと思う

ほめ日記~164日目~たぶん私は世にいうところの普通の生活に向いていないのだと思う

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

普通に生活。働いて、結婚して夫婦になって子供に育てる。

いわゆる世にいうところの普通の生活

たぶん大多数の人はこんな生活を送りたい、もしくは送っているのだと思います

私はこの普通の生活を送るのに向いていないのだと思います

まず、普通の会社員をやるのに向いてません

ぶっちゃけ、人付き合いがめっぽう苦手です

会社の人とプライベートな話をしたくないタイ

もっとみる
ほめ日記~163日目~気が付けば五月も折り返しを過ぎる。そろそろ雨の季節も近づいてくるのかな?

ほめ日記~163日目~気が付けば五月も折り返しを過ぎる。そろそろ雨の季節も近づいてくるのかな?

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

最近、私の家の近くでは雨が多いです。

ここ数ヶ月ほぼずっと引きこもっているので、外の天気は関係ないはずなのですが、それでも雨は何とも沈んだ気持ちになります。

晴れていたとしても、気分が沈むことはあるので、一概に天気が理由とも思えませんけどね。

(※160日からひらがな表記のほめ日記に変更)
ほめ日記~163日目~
・遊ぶためにも色々と調べられたね。良か

もっとみる
ほめ日記~162日目~う~ん安定しない日々。習慣化って難しいね

ほめ日記~162日目~う~ん安定しない日々。習慣化って難しいね

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

最近、絶妙に忙しく、日記の投稿時間が安定しません

習慣化したいのですが、う~んある程度無理してもその日のうちに投稿した方が良いかもしれないですね

(※160日からひらがな表記のほめ日記に変更)
ほめ日記~162日目~
・持つべきなのは希望と夢と友達だね

・楽しいことをイメージするって大切だね、続けよう!

・適度なインプットで創作意欲鍛えないと

明日

もっとみる
ほめ日記~161日目~ジャンプ読んでると夜更かししてしまう

ほめ日記~161日目~ジャンプ読んでると夜更かししてしまう

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

日曜日から月曜日に日付が変わった瞬間にすることわかりますか?

そう、ジャンプを読むことです

超ブームを巻き起こした漫画【鬼滅の刃】

今週最終回でした。

この先のジャンプも色々とブームになりそうな面白い作品がまだまだあります

以前書いたこちらのブログ↑で少し書いてるので良ければよんでね

(※160日からひらがな表記のほめ日記に変更)
ほめ日記~16

もっとみる
ほめ日記~160日目~褒め日記からほめ日記へ。漢字だと読みにくいのだもの仕方ないね

ほめ日記~160日目~褒め日記からほめ日記へ。漢字だと読みにくいのだもの仕方ないね

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

160日も日記を書いていて、ようやく思ったのです

漢字だと読みにくいよな?

ひらがなで書いた方が良くない?

と、いうことでほ褒め日記は今回よりほめ日記と改めます。

本日はシンプルにほめ日記書いていきます。

自分をほめる日記始めた経緯は下記の記事をご覧いただけると幸いです

(※160日からひらがな表記のほめ日記に変更)
ほめ日記~160日目~
と言

もっとみる
褒め日記~159日目~運命の選択はおわったのだろうか?

褒め日記~159日目~運命の選択はおわったのだろうか?

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

自分のここまでの人生を振り返ってみると、運命の分かれ道だったな~と心から思えるポイントがありません

絶妙に選択肢がないような場面が多く、自主的に道を選んだ場面が少ないです

う~ん、これから先に自分の運命を決める選択をする場面が来るのでしょうかね?

どちらかと言えば、運命の選択をする場面は選択肢をみないでスキップした気もします……

自分の運命がまだ決ま

もっとみる
褒め日記~158日目~なぜ、寝たのに眠いのか

褒め日記~158日目~なぜ、寝たのに眠いのか

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

ここ最近、常に眠いです

四六時中眠いと言っても過言ではありません

不思議~

寝不足にならないように、眠っているはずなのですが、メッサ眠いです

まぁ、しばらく様子を見ていこうと思います

本日はシンプルにほめ日記書いていきます。

自分をほめる日記始めた経緯は下記の記事をご覧いただけると幸いです

褒め日記~158日目~
・準備が進んだね。もう少しがん

もっとみる
褒め日記~157日目~太陽光最強!

褒め日記~157日目~太陽光最強!

皆さんこんにちは!アノウオカシです。

毎日できるだけ日光浴すると良いですね

気分が!

本日はシンプルにほめ日記書いていきます。

自分をほめる日記始めた経緯は下記の記事をご覧いただけると幸いです

褒め日記~157日目~
・ナイスインプット!!

・問題解決の基本は要素分解して、一個ずつ処理すること!

・週も折り返し頑張ってるね!

明日について。自己応援タイム
・日光浴しましょうね

もっとみる