![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125147692/rectangle_large_type_2_e29c81c1d75177591743b03a653c16ee.jpeg?width=1200)
干柿はThe Japanese Dried Fruitだ!
近所に干柿作り名人のオッサンが住んでおられて、数年前に「実は子どものころから干柿が大好物なんだ」という話をしたら、それ以来毎年いただくようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702952629892-jBBxC2iHtZ.jpg?width=1200)
我家でも私が子どもの頃には、軒先に皮を剥いた渋柿を吊って干柿を作っていましたが、天候が安定していないとカビが生えたりしてなかなか上手くできなかったものです。
「どうしたらカビも生やさんとこんなに見事な干柿が作れるんや?」とその秘密をたずねたところ、納屋の日当たりの良いところに吊って、工場用の大型扇風機を10日間回しっぱなしにして風を当てて乾燥させておられるんだそうです。
今年のは出来上がったものを「一旦冷凍して解凍する」という一手間を加えてあるから、一段と柔らかくてしっとりしているそうな。
早速食べてみましたら、めっちゃおいしい。
これぞ「The Japanese Dried Fruit」ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![annon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96351752/profile_1c25fe92f97d289c18648b61c83243ff.jpg?width=600&crop=1:1,smart)