きゅうりのキューちゃん漬け 再考してやってみた その2 いよいよ本漬け
前回、塩漬けにしたきゅうりが漬かってきました。
さあ。というわけで、今回はいよいよ本漬けです。
「キュウリのキューちゃんはたまり漬けである」
という気づきのもと、今回も参考にさせていただいたのは神奈川県のHP。相変わらず痒いところに手の届くいい仕事してますね。(^^)
で、本物の味を再現するために買ってきたきゅうりのキューちゃんを試食しながら、私なりにその配分を割り出してみたのが以下のレシピとなります。あってるかどうか知らんけど。ま、お好みで。www
材料
・塩漬けしたきゅうり…8本
・しょうが…一かけ
・しその実…少々
・ごま…少々
つけ汁
・本醸造醤油…300cc
・水あめ…50g(後から30g追加)
・米酢…30cc
・食塩…一つまみ
・鰹節粉…一振り
・唐辛子(種抜きした鷹の爪)…半かけ
あ、今回はしその実がどこのスーパーにもなかったので、泣く泣く入れていませんので悪しからず。^^;
さあ、これでどうなる?
この記事の続きはこちら。↓
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけるとうれしいです。いただいたサポートはよりよい記事を書くために使わせていただきます!