マガジンのカバー画像

身近な生き物たち

125
主に畑で見かけた生き物たちをまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

キアゲハが吸水にやってきました

 猛烈な残暑の中、冬野菜用の畝立てをしてマルチを張る前に、ホースでたっぷりと潅水していま…

annon
2日前
15

小鮎の遡上シーズン真っ盛り

 最近、近くを流れる川に白鷺が集結しています。  どれどれと橋の上から川の中を撮ってみま…

annon
4日前
20

なぜ夜のカマキリは目が黒いのか

 家族で夕ごはんを食べていましたら、キッチンの方から「うわ、カマキリがおる!」という息子…

annon
5日前
18

鳥が騒ぐ

 雨が降って近所を流れる川が増水すると鳥が騒ぎます。  彼らには濁流の中を遡上する魚の姿…

annon
2か月前
30

我々にとって最も身近な虫のお食餌風景

 人間を最もたくさん死に至らしめている生物。それは「蚊」です。  世界保健機関(WHO)など…

annon
8日前
27

いよいよ開店した韮の花食堂ですが、今年はなぜかお客が少ないのです

 今年の夏は畑で見かける昆虫がうんと減りました。あんなにたくさんいたカメムシでさえ、今は…

annon
9日前
38

イトトンボのメガネ 再び

 先日、びわ湖岸の公園の草むらを散歩しながら虫探しをしていましたら、やたらにイトトンボのいる一角を発見しました。  前回の記事でも書きましたが、イトトンボを見分けるのは難しいんです。  こういうサイトを見ても内容が高度で専門的過ぎて、私にはとても見分けられません。w    びわ湖岸の草むらで  おっさんが一人イトトンボと遊ぶ姿は  よそから見たら不審者だと思うんだけど、  見飽きませんね。  イトトンボはほかのトンボと違って  静かに飛ぶから好きだな。  なんか癒され

集合体恐怖症の方は閲覧注意 蜘蛛の子

 先日のこと。畑の周辺の草むらで、孵化したての蜘蛛の子が巣にたくさんいるのを見つけました…

annon
1か月前
21

畑で見る虫 ハラビロカマキリ見参

 先日の朝のこと。「畑へ出たら先ずはオオカマキリたちの姿を探していつもの定点ポイントを順…

annon
1か月前
20

畑で見る虫 イトトンボのメガネは何色メガネだろ?

 水やりをしに畑へ行ったらイトトンボが来ていました。イトトンボには多くの種類がいるのです…

annon
1か月前
47

子カマキリは大きくなりました

 少し前に「子カマキリをStylishに撮ってみるチャレンジ」を開催しましたが、実はあの記事に使…

annon
1か月前
19

子カマキリをStylishに撮ってみるチャレンジ

 前回はアマガエルをかっこよく撮ってみようとしてがんばったのですが、今回はその続編。モデ…

annon
1か月前
17

金魚が湧く池の秘密

 ケモノに襲われて生き物が絶滅しそうになった池に、なぜか子金魚が湧いてギリギリで命が繋が…

annon
1か月前
28

我家の池に新たな命が

 ケモノに襲われて十数匹いた金魚が徐々に少なくなり、居候していたイシガメの子も姿を消して、ものすごく寂しくなった我家の池。今もこの池に住んでいる大きな生き物は、生き残った金魚1匹とトノサマガエルだけです。  で、こりゃ、一度ちゃんとケモノ対策をして、また金魚かメダカでも飼おうかなと思っていたら!(^^;)  思い返すと、5月頃に当時生き残っていた3匹が産卵行動をしていましたっけ。その時に産み付けられた卵が、いつの間にか孵化していたんですね。  実はこの池にイシガメの子と