見出し画像

⑭自分自身の心を読む ルアンプー・プラモート師

(続き)初めのうちは欲(ローパ)が沢山あるのです

しかしそれに気づきが間にあっていくと

ほんの少しの欲が生じただけでそれを知る事が出来るのです

私達はこのように「知る事」を実践するのですよ

これを正念(サンマー・サティ)と呼びます

正念(サンマー・サティ)とは自分自身の心の振る舞いにに気づきを間に合わせる事です

これは重要なことです

そして

この正念(サンマー・サティ)が生じる時

正定(サンマー・サマーディ)もいつも同時に生じるのです

例えば私たちが型のある瞑想をします

「プットー・プットー」と念じ続けると

私達の心はサティが途切れて

違う事を考え始めます

そして

「心が違う事を考えた」とサティによって

知るのです

考え事に浸り込む心が消えたならば

それを知る心が生じるのです

その「知る心」というのが

正念(サンマー・サマーディ)なのです(続く)

19:15~


いいなと思ったら応援しよう!