
カメラがあると
さていよいよ8月。
夏の風景が目の前に広がっている。
休みが取れたらどこかへ出かけよう。
遠出するならカメラは持っておきたい。もちろん近場でもカメラを通して見ることでいつもとは違った新しい風景が立ち現れてくることがある。
写真自体は残すためのものではあるが、風景はエフェメラルである。
ただし写真は撮って終わりではなく、撮られてからの存在でもあり、そこにまつわる物事はエフェメラルである。
カメラを持って #エフェメラギャラリー をめぐる
【エフェメラギャラリー】
SNSで目に留まった写真等をピックアップし、作品のストーリーを想像する仮想のギャラリー。
引用元の作品はSNS上に存在するものなので削除されると閲覧不能になるが、そういった変化はまさにエフェメラルの体現である。
旅の準備はカメラから。 pic.twitter.com/FGQpLmxxNu
— にゃんこ (@nyanko_photo115) May 12, 2024
撮りたい風景を思いながらカメラを準備する
Here we go!
— TTEx (@Nachannelblock) June 12, 2024
Zf+NIKKOR Z 50mm f/1.2 S#portraits #Nikon pic.twitter.com/wC8yu0sQ9G
歩きながら撮りながら喋りながら
春を探して#カメラ発明記念日
— ウッティ (@Uchi_Aki) March 19, 2024
Model:羽野ふうな🧸 さん @fuhna_hano #ポートレート #portrait #京都 #Nikon #私とニコンで見た世界 #ミモザ pic.twitter.com/5TomvSbO84
探索にはカメラが欠かせない
噂のLeica美人 pic.twitter.com/5PyXZgY1iC
— ノエル (@saisyukoutei_kj) March 2, 2024
カメラを持った時のその感性が写真の幅になる
元々Twitterは好きですが、最近意図的に頑張ってます(*`・ω・´)
— 中原愛 (@NakaharaAi) March 12, 2024
フォロワーさん700人いきたい!!!#フォロー歓迎
photo by @_nayu_chi__ さん pic.twitter.com/gYwsCDd4UU
撮りながら言葉を探す
撮り合いっこ楽しかったなぁ🥰 pic.twitter.com/SwXnhfsbLg
— よつ葉🍀関西被写体 (@4289lover) March 8, 2024
何を見つけたか、その答えは写真にある
祝ペンタックス初現像
— 水咲加奈 8.7ワンマン (@kana_mizusaki) July 5, 2024
全部ちゃんと撮れてた。 pic.twitter.com/SaAYhG3BWc
目の前で写真が出来上がったときはやはり嬉しい
きょうのカメラ。
— キョウスケ@写真を撮っている人 (@MacFan_kyousuke) June 20, 2024
かっこいい♪#kyousukecamera pic.twitter.com/MZwqKD4YvG
カメラが変われば写真も変わる、気分も変わる
撮ってから迷えばいい。撮るまえに迷ってもあまり意味がない。
— 笠井爾示 (@kasaichikashi) May 21, 2024
撮りたいものを素直に撮ればいい。
残すか残さないかは撮ってから決めればいい。
それが今年の夏の思い出になる。
いいなと思ったら応援しよう!
