#16.子どもの最善の利益を考えた経済学②(節約編)
子育て”オールインワン”ブログというのを
立ち上げました!
先にnoteの方で記事を書きましたが
ワードプレスでリライトした形として
アップロードしました。
この記事のポイント
幸せになれる節約の方法を紹介しています☺️
実は、節約で大切なことは
日々の努力をしないことです🙅♂️
良い節約と悪い節約のクイズもあるので
是非、挑戦してみて下さい❗️✏️
(節約の本質が分かります💡)
この記事を書いた人
この記事のまとめ
幸福度を下げない”固定費”を見直す
変動費を節約しようとすると
幸福度が下がりやすく
常にお金に振り回され
お金の奴隷となる固定費を見直すと言うことは
最初は多少の苦労があるが
自動収入と同じ状態になると
いうこと💡
=幸福度を下げない正しい節約術とは1.である❗️😼
重複コンテンツとなる恐れがあるため
noteではリライトした記事の
リンクを貼っておきます👇
本職の保育系の記事はこちらになります。
良かったらこちらも
読んでくれると嬉しいです♪👇
・子どもの最善の利益を
考えた経済学シリーズ👇
(マガジンにまとめたもの)