ポッコリお腹解消に「カテキン(緑茶)」は断念!
登クン(3歳オスヤギ)、食べ過ぎでポッコリお腹でメタボが心配?
私もボッコリお腹解消でいろいろ手はうってはいるのですが、なかなか(汗)
[ウェスト/身長] の数値が0.5以上になると、つまり下腹がポッコリだと、10年以上の寿命短縮が言われています(汗) ウエスト周りが身長の80%に達すると「寿命が17年も縮まる」との恐怖の調査結果も出ています。
⇒ ■過脂肪"ウェスト"で17年の寿命短縮
そのため、
①カリスマトレーナー・AYAさん直伝のウエストのくびれ作り「ロッキース」
もっと加速したいと
②「フリパラ」というストレッチも開始。
そして、ここにきて
③食材面から「カテキン(緑茶)」の飲用を検討。
カテキンは、ポリフェノールの一種で、昔からタンニンと呼ばれてきた緑茶の渋みの主成分です。
緑茶を10杯(湯呑茶碗)程度/日(カテキンを1日540mg以上) 飲み続けると、脂肪燃焼効果(内臓脂肪低減)が高まるそうです。
1日に10杯を毎日ということは、茶腹?と腎臓酷使(汗)
そうなると、不安なのは副作用ですが、ユーロにおいて、茶カテキンの摂取過多で肝臓障害が報告され、薬としてのカテキンの販売が禁止されています。
ということで、茶腹?と腎臓酷使や肝臓障害がこわくて、カテキン(緑茶)でポッコリお腹解消は断念しました(汗)
■「楽に生涯・健康ダイエット」
■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)