「睡眠不足」対策実施へ "5千歩"ウォーキング 貯水池へ
令和3年6月25日(金曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れのち曇り 気温26℃(夏日)。
昨夜も、寝つきが悪く、熟睡開始が朝の6時から(汗~)
左足のカカトの軽い鈍痛による、全身炎症のせいなのか、室温上昇でムシムシしての睡眠不良なのか不明です。
あまりにも睡眠不良が続くので
「寝つきの悪さと睡眠の浅さ」解消の "ストレッチやマッサージ"で対策開始
①眠る前の30秒ルーティーン
②睡眠を深くする頭のマッサージ
昼すぎに、淀江海岸から、淀江小学校手前の踏切横にある貯水池へ、鯉へのエサやりに出動。
左足のカカトの鈍痛はきえてましたが、国道9号線の横断時に、走ってしまい、カカトに鈍痛発生(汗)
貯水池では、水面に油が浮き、大きな白い鯉が死んで浮いてました。
この暑さで、水が循環しないのが原因ですね。
あとの3匹も風前の灯です。
対策は一つ、横の湧水から貯水池への小さな配管を通して、湧水の水を少し流してやること。
そのためには、湧水の水路の水面から、10cmほど上にある小さな配管まで、湧水の水面を上げてやることです。
ただし、板が1枚必要で・・
このコースの歩数は"5千歩"で、ウォーキングは、この1回だけでした。
午後3時からの宇田川河口でのエサやり。
ウミネコは15羽、ハトは25羽、トンビは1羽。
川鵜の姿はナシです。
-----------------------------------------------------------
「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!
には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------