![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35835687/rectangle_large_type_2_3ca72fda9ad74210c2798d6b87f7a529.jpg?width=1200)
新型コロナ自粛生活 「だるさ」の原因は"タンパク質不足"
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,800円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、12本の有料記事(合計7,100円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,800円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
新型コロナ自粛生活が続き、体の「だるさとしんどさ」を感じる人が増加。放置しておくと「うつ病」につながるので危険ですね。
ベストセラー「うつ消しごはん」の著者である精神科医の藤川徳美さんによると、この「だるさ」なとどの体の不調は、「タンパク質不足と糖質過多」が原因とか。
1日に卵3個と肉200g これが「うつ消しごはん」の基本とも。
藤川さんの治療実績からは、栄養の偏りを防ぐ食事改善で、うつなどが劇的に改善する例が多いとか。
私の場合は「野菜ファースト(温野菜500g)」のあとは、卵4個と鶏むね肉150g、青魚50g、豆腐一丁350g(納豆付き)を食べますから、タンパク質は充分摂取しています。
もちろん、炭水化物も適量を摂取しています。
ただし、反論もあります。
藤川さんは「赤身肉」をお勧めですが、間違っても、タンパク質源として、発がん性のある「赤身肉(牛肉、豚肉)や、ベーコンなどの加工肉」を多く摂取するのは、とても危険です。
私の場合の肉系は、イミダペプチド満載の鶏むね肉一択です。
-----------------------------------------------------------
有料マガジン 価格1,800円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
には、12本の有料記事(合計7,100円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,800円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![トリ仙人(健康&生き物ボランティア) ★今だけフォロパ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3986408/profile_8837849331f3bc3b1bbf1d79b02faa73.jpg?width=600&crop=1:1,smart)