「中性脂肪」の蓄積で、"脂肪肝"(お腹ポッコリ)
肝臓に中性脂肪がたまり、フォアグラ状態になる脂肪肝。
世の中の多くの人は、お腹ポッコリの脂肪肝。
脂肪肝の人は「ガン発症リスクが2倍以上」になることが分かっています。さらに動脈硬化(心筋梗塞、脳梗塞など)や認知症リスクも激増。
日本人の半数がガンを発症して、その多くが亡くなる時代ですから、
ガンの発症率が2倍以上ということは、脂肪肝の人はほぼ100%ガンを発症して・・・
中性脂肪が過多になると、動脈硬化を進行させ、善玉であるHDLコレステロールを減らしたり、悪玉であるLDLコレステロールを小型化させ、超悪玉コレステロールを生むといった多数の悪影響があります。
諸悪の元の「中性脂肪」の蓄積を減らす有力な方法は
①糖質の摂取を少し減らす
中性脂肪の元は、過剰な糖質です。
果汁入りの野菜ジュースは糖質高め。
②青魚(DHA,EPA)の摂取
③食物繊維(野菜や海藻)の摂取
④過度の飲酒を避ける
過度の飲酒は脂肪肝の元。
日本酒、ビールなどの醸造酒は糖質が多め。
梅酒やサワーも糖質高め。
⑤有酸素運動と筋トレの併用
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。
かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。