ポストオフィス旅
わ 新製品と思って買ってみました ラミーシリーズのチョコです
ナターシャちゃん発見のキャラメルドーナツ美味しそう わが家から近い郵便局は手狭で、あってもキットカットくらいかなあ 願掛けぽいやつね
全国郵便局のたたずまい 各地色々な顔ありそうですね バリアフリーには遠い昔の重たいガラス扉開けて入るような郵便局も懐かしいです スイング?バウンド?を見越して手をかけるあの感じ
少し前に傘を買ったのも思い出しました 郵便局販売の傘 今もあるのかしら
折れない強さが売りの黒い長傘をおつかい途中の急な雨にしばし悩んで買ったもののさほど期待してなかったのですが、なかなかいい品でした 重さもしっかりあって
そこは広かったんですよね 台車でがっさり郵便持ち込んだときもギャルメイクの局員さんがてきぱきさばいてくれました 他の方の2倍速 判の押し方もリズミカル やはりポストオフィス色々な顔あり
先日電車で出かけて久々にその近くを通ったところ、長く建設中だった商業ビルに郵便局が入ったようで見慣れない景色となっていました 街の変化に郵便局もじわじわ変わる テキパキな彼女は変わらずいらっしゃるのでしょうか
島の郵便局とかめぐってみたいな どうしても南国的な場所を想像してしまいますね 制服に半袖アロハ ぎしっとした椅子使ってて だめだこれあつもりのたぬきち 想像力のとぼしさよ!
郵便局でずいぶん語ってますねわたし 意外です ドリトル先生のアフリカの郵便局の話も大好き 柿に引き続き思い入れ気づく第二弾でした
郵便局ならでは商品の続報おまちしています
まだ食べていないの楽しみ カルエ
いいなと思ったら応援しよう!
くすっとふふっとなれるような日記を、西から東、東から西へと毎日(ほぼ)やりとりしています
本日もぜひ少しの時間、のほほんしてってください
かるえ&なたーしゃ