![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153464578/rectangle_large_type_2_1c0876ccf7fc224725115d36fffd0ada.jpeg?width=1200)
子どものサーキュラースカートワンピース
子どものサーキュラースカートワンピース(2013年)
手芸店のお得商品ワゴンで見つけた、リバティ柄にも似た花柄の生地。
この生地はからみ織というのだろうか、よく見るとレースのような織りになっていて、夏の服にしたらとても涼しそう。
当時はサーキュラースカートが流行っていて、一度作ってみたいと思っていたところだったので、娘用に真夏に着られるワンピースを作ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725699518-Yd3Rbq8MFh4w5CGnO1kDgcZ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725699517-836qCj7eOPEYvxQTDuHLNg9s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725699517-81ljZwyTqMVPFDYbWk05rgBA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725699517-oyHnETrdL92NP4BFKgzb5xCR.jpg?width=1200)
脇下が開いて涼しそう
![](https://assets.st-note.com/img/1725699518-rik6DgGLCw5E7hHZtTae8Xl2.jpg?width=1200)
スカート部分は、長方形と、底辺が弧になっている二等辺三角形を何枚も縫いつないでいくような作り方でできています。
通常のスカートよりも生地の長さが必要だったけれど、子ども用だったので、ワゴンのカット生地でも何とか作ることができました。
娘が着てくるくる回るとスカートがきれいに広がって、とてもかわいいワンピースになりました。